• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月06日

マフラー。

ども。K-@GRBです。
2023年も始まって早数日。
のんびりとした正月休みを過ごすことができています。
実家帰って両親と食事したり、地元の友達と電話したり、まったりな時間でした。


さて、本日のネタは以前買いました、っていうマフラーについて。
いい加減そろそろ紹介しないといけないかと思いましてw





こちらです。
もう分かっている方もいらっしゃるかもですが、紹介します。
こちらHKSのスーパーターボマフラーです。

換えてエンジンをかけた瞬間に、おっ!っとなってました。
個人的には適度な音量と音だと思っています。
これで500ps対応だというので、現在の自分のGRBの仕様でも対応してくれるマフラーでございます。

今まで使っていたマフラーであるハイパワーSpec-Lですが、以前から自分のGRBの仕様に対しては細いなと考えていました。
軽いってのはすごい武器なんですけどね。

酷使した結果、経年劣化だと思いますが、音量を抑えることができなくなってしまって、車検ギリギリの音量に。
さすがに使い続けるのはもう限界だろうと考えて、新しいマフラーを購入しようと思ったのが去年の夏のこと。
いろいろ検討してみたのですが、マルシェのディフューザーがどうしても当たってしまうと思われたので、それなら冬だけ取っ払ってしまおうと。
それなら選択肢が広がりますからね。

で、第一希望であったスーパーターボマフラーにしたってわけです。
自分のGRBはディフューザーを取り付けている関係でリアバンパーの一部がカットされています。
結果的にそれが吉とでまして、タイコが見えるようになり、スパルタンな雰囲気が良し!でした。

と言っても夏と冬でマフラー換えるんで、冬仕様限定となるんですけどね。

今年もいい年であるといいなと思います。
今年のクルマ関係でやりたいことは・・・

①足回りリニューアル
②ターボ新調
③Sタイヤ購入して全開走行
④アニマルアタック(動物との衝突事故)防止対策

ですね。
①については、かなり長く使ってるのでそろそろ新調したい。
②については、オイル漏れも発生しているんで、そろそろ新調したい。
③については、去年復活走行できたし、Sタイヤ投入して走りたい。
④については、ロングドライブしたときの動物がホント怖いんで・・・特にシカ。

④については近日中にショップと相談しようと考えています。
その他についても楽しく走るためには必要かなと思ってますが、軍資金しっかりしないといけませんw
まあそれはそれ、ということで。

目指せTSWクラブマン90秒切り!ということで。


こんな私とGRBですが、今年もどうぞよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2023/01/06 12:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

明日から仕事
ターボ2018さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation