• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

はい。リード君ネタです冷や汗

はい。リード君ネタです 現在使用中のリード君。

購入時からフロントブレーキパッドが板だけ状態だったので、某オクで980円のパッドを入手あせあせ(飛び散る汗)

早速取り付けたいと思い作業開始exclamation


ところがexclamation×2パッドを止めてるネジが外れないげっそりexclamation
マイナスの一番サイズ(でかい方exclamation&question)がキャップになっていて更にその中に六角ボルトになってます。だから最初にマイナスのキャップを取らないと、パッドが外せないんですあせあせ(飛び散る汗)exclamation×2

仕方ないので、とある工具を購入してキャップを取り六角ボルトを外しました冷や汗
まぁ~ここまではまだ良いかも冷や汗ここからが大変でしたバッド(下向き矢印)

だいぶに飛び出したキャリパーピストンを戻す為にエア抜きバルブを開けてバールで押し戻……

押しも…



戻らないexclamation×2

面倒だけどキャリパーを取り外してピストン戻しで押し戻……

押しも……


戻らないげっそりexclamation×2


はい、やはり全バラが必要な様ですボケーっとした顔

そりゃこんだけピストン錆び錆びなら戻らんかな冷や汗2あせあせ(飛び散る汗)

仕事に出勤の時間が迫り焦る冷や汗2仕方ないから部品取りから移植するしかないexclamation

決まればチャッチャと作業開始あせあせ(飛び散る汗)


何とか移植終了冷や汗


exclamation

エア抜きしようと思ったらブレーキフリュードが無いげっそりexclamation×2


格なる上は…


って事で、手元にあった工業機械用潤滑油をブチ込みました冷や汗

一応、効きます冷や汗


勿論、帰宅途中にフリュード買って来て抜き代え作業しましたあせあせ(飛び散る汗)


でもこのキャリパーも何か微妙に引きずってるみたい…


どっちにしても早く全バラして組まないと…
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/12 01:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/22(土)今朝の一曲🎶ブル ...
P・BLUEさん

なぜ充電制御車はフル充電しないのか
Iichigoriki07さん

愛車イイね👍800突破しましたー ...
大ふへん傾奇者さん

最悪だ
アンバーシャダイさん

羽田空港で政府専用機
mimiパパさん

実録「どぶろっく」203
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカスペースギア ホーンボタンを移設しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/142732/car/2999773/8310075/note.aspx
何シテル?   07/25 22:17
結構多趣味です。とにかく、楽しい事が好きですね(*δ,δ)σ♪♪ どうぞ、宜しくm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Hawaiian Pancakes House Paanilani (ハワイアンパンケーキハウス パニラニ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 18:20:10
 
cafe leafmoon 
カテゴリ:http://cafeleafmoon.ti-da.net/
2009/07/19 23:30:19
 
ナマステパーラー[マンタ] 
カテゴリ:http://namastemanta.wed.fc2.com/
2008/04/23 22:13:37
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
欲しかったんで、勢いで買ったら嫁に怒られた。 けど後悔はしてません。 っていうか、今で ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
RG50γを格安で購入後、全バラシにしてフレーム・エンジン・スイングアームと大体の物をブ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
念願のリードAF20を購入しましたわーい(嬉しい顔) これから楽しみな車両ですexclamation
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
六代目に購入しました。 当時CMで暗闇の中を真っ赤なZがスローモーションで画面右から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation