• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

エンジンが掛からないよ~(泣

エンジンが掛からないよ~(泣

昨日まで快調に走っていたのに
突然エンジンが掛からない・・・
(>н<;) 何故だ~
バッテリーを点検すると 13.2V
ガソリンは満タンに入っているし、
何が原因なんだろう?



もしかして、ワイヤレスキーの故障かな?
ボタンを押すとパイロットランプが点くので
電池切れでは無いみたい。





(ノ゚ο゚)ノ あれ?
セキュリティーは常時電源で動いているのに、
車体を揺らしても反応しないぞ (汗
って事は、原因はコイツかも!
セキュリティー&リモートスターターの
コントロールボックス ☆



YAMAHA のロゴが付いているが Made in 中華の
偽造品なので何時壊れてもおかしくは無い・・・(汗
取付けたのは、2015年07月(ブログ更新)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1431984/blog/36002175/


コントロールボックスを開けてみても、回路の破損や
ハンダ剥がれ、断線も無いみたいだ・・・






もし、コントロールボックスが原因なら、
キーシリンダーでエンジンが掛かるハズ

セキュリティー&リモートスターターが繋がっていると
キーシリンダーは作動しないので全配線を外して
シリンダーに切替えてみました。





(/ ̄^ ̄)/ キーを回してみると~



エンジンが掛かりました ♪
原因はセキュリティー&リモートスターターの
コントロールボックスでした。




取付けて 約20ヶ月で壊れてしまったが
セキュリティーとリモートスターターが
一体になった便利な商品だったので
同じ商品を探したが売っていない・・・(汗

( ̄ω ̄=)ノ 同等の商品が欲しいのですが
安くて良い商品があれば教えて下さい。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/13 05:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年3月13日 12:50
リレーの接点焼けですかねー
電解コンデンサは膨らんで居ないですし。
基盤の四角い黒いヤツがたぶん
リレーなので、私なら基盤から外して、
診断しますよ
コメントへの返答
2017年3月13日 16:21
コメントありがとうございます。

テスターは持っていますが、ド素人なので断線や通電を確認するくらいしか出来ません(泣

取付けすら不安なくらいなので・・・

2017年3月13日 17:31
手元に同じ物ありますので送りましょうか?
コメントへの返答
2017年3月13日 21:57
コメントを見るのが遅かった~汗

近所のショップさんで類似品を激安で購入しちゃいました。
m(_ _)m これも壊れたらお願いします。


2017年3月13日 20:45
はじめまして~
いつも楽しく拝見させていただいてます
Amazonで 「RAXFLY」で検索すると 同じ商品がヒットします
値段が若干あがっていましたけども><
コメントへの返答
2017年3月13日 22:04
はじめまして。

近所のショップさんで類似品を激安で購入しちゃいました。

m(_ _)m ありがとうございました。

2017年3月13日 22:29
トラブルシューティングが素晴らしいです!!
自分ならお手上げですわ(笑)
コメントへの返答
2017年3月14日 2:54
いつもイイネを頂き、ありがとうございます。

原因究明って難しいですよね~
ミニジープの場合、パーツが少ないので助かりましたがエンジン系の故障だったら迷宮入りでした・・・

2017年3月14日 13:16
エンジン本体じゃなくてよかったですね(^^)
私もそろそろエンジンかかるようにしたいのですが…外作業は花粉ががが_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2017年3月14日 20:16
ド素人なのでエンジン系の知識はチンプンカンプンです。

色々と弄りたい箇所があるけど、まだまだ寒くて・・・

2017年3月15日 20:32
画像だけで見るのはあまりよくないのですが、赤黒の配線断線してるように見えますが。
あと、基盤の裏側から見ると半だ部分にクラック入っていたりすることがありますよ。
特に振動が多いと大きな電子部品の裏側とかで、部品を支えきれなくて破断とかね。
コメントへの返答
2017年3月15日 23:41
(*^^)v コメントありがとうございます。

ハンダ部分から配線末までをテスターで確認しましたが断線はしていませんでした。

ミニジープにはサスが無いので振動で壊れたのだと思います(汗

類似品を激安で購入したので早速取付けてみますね。


プロフィール

「ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地を作る・その2 http://cvw.jp/b/1431984/48578307/
何シテル?   08/13 18:50
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ ( リトルフォースとも言うらしい)  ミニカー登録済で公道走行が可能。 サス ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation