アルファGTを買った時に、自分のお客さん(女性)と話をしていました。で車の色や内装色を言いましてその場ではふ~んとかへぇとかの軽いリアクションだったのですが、次の日にその方からメールが来まして「車の名前考えてあげました。『うに男』でどうですか?」と書かれてあったのですね。うに男?なんでだ?そう思いまして色々考えましたら外装:黒内装:ナチュラル(オレンジっぽい)こ、これか・・・・・?ただの色のイメージなのか?それだけでオレの車は「うに男」か?そういう返事を書きましたら一言「当たり!」と言われましてそのままなぜか「うに男」に。小粋なイタリアンなイメージは微塵もなくどちらかというと潮風漂う漁村なイメージになってしまいました。でも慣れると何となく良い感じでしてそのまま使ってます。以上が「うに男」の名前の由来です。しょうもなくてすいません。