• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆたさんフェイズ2の"いんぷ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

電動ファン強制作動スイッチ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はサーキット走行に備えて電動ファン強制作動スイッチを作ります。

んで、早速ECUにアクセスします。

助手席の足元にあるので、諸先輩方の記録を参考にアクセスします。

今回信号をネコババするのは、写真の外れてるカプラーです。
DIYされる方は、ちゃんと配線図を参考に間違えないよう注意して下さい。
(わたしは昔、違う車で真逆に取り付けしたことがあります)
2
中段左から5箇所目の白青と、手前側4箇所目の緑赤が電動ファン1と2の配線です。
5箇所目と4箇所目ですが、上下に並んでます。
3
ECUからはエレクトロタップを使います。
最近は便利なのが売ってますねぇ。

ちなみにこのスイッチだと、うまいことアースに落ちなかったので、違うスイッチを取り付けました。

ほんとは2極同時スイッチがよかったんですが、近所に売ってなかったので・・・スイッチを2つつけることにしました( ;´Д`)
4
サクッと取り付けます。

あとは運転席側に配線を伸ばします。
作るの面倒ですが頑張ります。
5
んで、ここまで配線作って、スイッチにくっつけます。
アースはまとめちゃうので、3本配線を作りました。
ほんとは3色使った方がいいんけどねぇ。
6
両面テープでくっつけて、裏の配線を束ねて完成です。

動作チェックも無事完了。

さほど難しい作業じゃなかったので、もっと早くからやっとけばよかったなぁと。

さてはて、これでどれだけ冷却効率が上がるか・・・
楽しみですねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計取付 Defi Advance BF

難易度: ★★

ローテンプサーモ交換

難易度:

ホース類交換

難易度:

HKS OILクーラーキットBLACK取付

難易度: ★★★

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こういうマニアックなのは査定やんわり断られる…
エンジン掛かるけど12年間行動走ってないからなぁ
自分で乗る…にしてもそんな気力はもうない😥」
何シテル?   07/19 16:34
ゆたさんです。 神奈川に引っ越し、転職し、車も替り・・・・ そして残念ながら「ゆたさん」のログインIDやパスワード、変更条件が分からなくなりまして・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:26:54
PIVOT PRO MONITOR(PRM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 19:44:01
不明 アルミウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 00:48:49

愛車一覧

ホンダ S660 S660 (ホンダ S660)
昨今のインフレやら経済停滞やらをもろに食らい、さらには家族が増えたりなんかしてたらZの維 ...
日産 フェアレディZ 煩悩Z (日産 フェアレディZ)
家建てる時にローンの関係で911を手放してしまったので、ガレージにクーペを入れたいという ...
BMW 3シリーズ セダン OK,Lacia! (BMW 3シリーズ セダン)
良いお話があったので乗り換えました。 新車でBMWを買う日が来るとは夢にも思いませんでし ...
ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン) じゃがたそ (ジャガー Xタイプ エステート (ワゴン))
アルトに乗っていると、無駄に周りに幅寄せされたり、ヴェルファイアに煽り倒されたり、プリウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation