• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平均勤務六年@2級整備士(笑)の"BiBiっとスープラ" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2019年12月6日

ECU電解コンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1432814/album/838464/
1
70スープラ乗りの皆様アイドリング不調やハンチングなどの症状に悩まされていませんか?

大体はECUの電解コンデンサーの液漏れや経年劣化が原因です。(ISCVや点火系が問題ない場合)

製造からおおよそ30年くらい経ってしまっているためこういう部品はもう寿命です一般にECUに使われている電解コンデンサーの寿命は10年くらいが目安でしょうね。

僕のスープラも冷間始動時失火みたいなレスポンスで暖機終了後はたまにハンチングを起こしてました。

修理に出そうにも作業工賃が高いし中古のECUは5万位するし買ったとしても状態が良好な可能性は低いため自分で修理することにしました。コンデンサー自体はECU1台分でも非常に安いので(約1000円程度)技術と度胸さえあれば自分で出来ます

とりあえずECUを開けてみましょう。
2
見てみると5個使われているコンデンサーのうち1つが液漏れを起こしていました。

他のはハンダが銀色をしているのにコンデンサーのハンダは変色しています。こいつが原因でしょう。
3
ハンダを吸い取り線で十分に吸い取って引っ張って取ります。この時に他のハンダも一緒に溶かしたり吸ったりしないように気を付けましょう。

んでこれがコンデンサー新旧。コンデンサーは足が長いのがプラス端子短いのがマイナス端子です。その他にもコンデンサ表面のフィルムにも白い帯がありますがこれがマイナスを表しています。

古いのは液漏れで足が緑っぽくなってますねw

くれぐれも古いコンデンサー容量とかけ離れた容量のコンデンサーは付けないようにしましょう。不調になったり最悪ECU故障やエンジンブローに繋がるかも知れません。

耐電圧は元のコンデンサーより小さくなければ多少の違いは問題ないでしょう。
4
基板の液漏れ痕を清掃した後新しいコンデンサーを付けます。基板にもマイナスの表示があるのでそちらにコンデンサーのマイナス表示と合わせれば間違いはないでしょう。
5
裏で足を少し曲げてハンダ付けします。

この時他のハンダとくっつけてしまわないように慎重にやりましょう。

表にもハンダが流れるようよ~く溶かしましょう余った足はニッパーで切り取ればおk。
6
そうそう。コンデンサーには耐熱温度があるので元のやつより低い温度のコンデンサーは付けちゃダメです。このECUは105℃のコンデンサを5個使っています

家庭用だと60℃クラスや80~85℃クラスがありますが、それよりも高い温度になるということですね。
7
僕が取り寄せたコンデンサーセットは1つだけ元のコンデンサーより高い耐電圧のコンデンサーが入っていました。まぁ気にせず付けました。
8
交換後の旧コンデンサー達。


30年お疲れ様でした。

ここで言っておきますが、やるときは各自の責任でやってください。不安だったら大人しく修理に出しましょう。
フォトアルバムの写真
ふたをして終了!
試運転がてらECU学習しますん
エンジンチェックランプが消灯しているので修理成功 ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換&足廻り修理&他色々

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録 各種オイル交換/ブレーキパッド交換

難易度:

コーディング

難易度:

【備忘録】ワイパーホースクランプ取付

難易度:

オイル交換です

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月14日 20:07 - 21:42、
72.79 Km 1 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   10/14 21:42
平均勤務六年です。よろしくお願いします。  JZA70スープラとL465SタントエグゼとNCP91ヴィッツに乗っています。 学歴など 中標津ひかり幼稚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル純正 CVTストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 04:52:53
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:00:56
 
洞爺湖マンガアニメフェスタ2014参加したよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 19:24:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダート走りたいなと思って買いました。 ショックやらロールバーやら強化クラッチやらデフや ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ターボ乗りたくて買いました。 やっぱりターボ良いねー 購入時走行距離209964km
トヨタ スープラ BiBiっとスープラ (トヨタ スープラ)
平成2年式 1JZ-GTE 5速MT オーナーの私より車のほうが3歳年上ですw 元々は ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車&街乗り車として購入。弄るつもりはさらさら無かったのですが、何だかんだで弄ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation