• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

daisuke。のブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

祝☆1周年&売却

★子どもの成長とともに公共交通機関移動による気楽さを知ってしまった事。

★小回りが利く2号車(ハスラー)導入で日常は事足りる事。

↑これにより完全にお蔵入りになったため売却。

登録1年、5000km未満、複数社査定でまぁまぁの値が付きました。


Posted at 2025/05/12 22:35:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月16日 イイね!

お気に入りのスニーカー的なクルマ

お気に入りのスニーカー的なクルマデザインも価格もサイズも性能も、総じてカワイイ
Posted at 2025/03/16 12:46:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月22日 イイね!

うむ、クリスマ週末☆

ミカンにダイブで、こんばんは♪
alt

クリスマスと言えばそう、おみかんです♪ 「みかん」じゃなくて「おみかん」ね♪





さて気付けば1ヶ月のご無沙汰でございますw

コレといったネタもありませんが、ライフワークですのでブログ書いておきます☆





冬支度ということで、レッツタイヤ交換。
alt

↑はコペン。 低くてタイヘンだった^^;




スズキ×1 ダイハツ×4 トヨタ×1 ・・・って6台も手作業で交換したのかワタシw
alt

そりゃエアゲージも割れますな(謎w







それから緊急で姫路へGo。
alt

東海道新幹線乗るの何年ぶりだろ♪ 型式ロゴと自ドリw





日帰りという事で、帰路は乗り継ぎ。
alt

JR西エリアでしかお目に掛かれないレアな「700系レールスター」に乗れてヨロコビ♪



普通車でもグリーン同等の4列シートで得した気分☆
alt

神戸から乗り継いで、終電ギリで帰還。 新幹線といえども姫路は遠かった^^;


関西圏のみん友さんエリアを通過という事で、何となくウキウキしながらの乗車でした♪









つい先日は、カステラとチャンポンの国へGo。
alt

daisu家には、ちゃんぽんの血が流れてます♪  皿うどんも好きですw





何故か鐘をゴーン♪
alt






ゴーンといえば、レンタカーは日産ノート。
alt

長崎で借りたけど宮崎ナンバーでw





お宿はキッズスペースが冗談みたいに充実してましたw
alt
体育館レベルの広さで貸切りというw




楽しんでくれて何より♪
alt






長崎市内からちょっと走った「伊王島」というところのリゾート宿で設備はかなりGoodでした。
alt

あとは料理が・・・ちゃんぽん出してくれれば充分なのにw





実はこちらも緊急出動だったため1泊しかできず。
alt





世界平和を祈って帰って来たのでした☆
alt
daisu家のルーツを辿る旅という事で、ワタシ的にはアツい旅となりました♪







そういえば、フォトコンに引っかかりました。
alt


alt

グランプリは10万円だ!





とりあえず入賞で1000マイル頂きましたw
alt

ずいぶん前に撮ったフォトでスイマセンw







そんな訳で、たぶん2018ラストみんカラでしょうか。
alt
小忙しい年末年始、ぶら~んとノンビリ安全運転で♪








Posted at 2018/12/22 23:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

うむ、Hey! Say! 最後の?


おひさしぶりの、こん〇〇は♪


関東平野から富士山がきれいに見えるようになると、冬が来たなぁなんて思います。
alt

チビに「富士山て一番高い山なんだョ!」と教えたりする訳ですが、

「赤白タワーのほうが高いね!」と返されりして、地球の丸さに困ってみたりw








朝の気温が10℃を下回るようになりましたが、うちの幼虫クン達はこんな感じ。
alt
ちょっとわかりにくいですが、ワイヤレス外気温計をツインで使いこなす私w

やはり土の中って暖かいんですね、すでに外気と5℃も違います。

もう一回マット(土ねw)交換したら、冬眠モードかな・・・♪








気温が下がるとね、タイヤのエア圧もググッと下がりますョ!(←Myお約束パターンw)
alt
こちらはウェイクに搭載の空気圧センサー「エアモニX」
真冬に向けて、もーちょいチャージしておいたほうがイイね♪

気温が5℃下がるとエア圧もコンマ1くらい落ちます。
本格的に寒くなる前のエアチャージがオススメです☆







こちらはソリオのタイヤ交換。
alt
平成最後の冬タイヤ交換でしょうかw




エアチャージも手慣れたものですw
alt
車載の空気入れはね、ウルサイだけでなかなか空気が入らないんだよね・・・w
もーちょいパワーあるやつ欲すぃ。



一昨年は11月に積雪ありましたからね確か(in関東) 
alt
↑2016.11.24撮影




タイヤチェーンを義務化とかw
alt
ナニこの標識デザインw






そういえば、毎年恒例のガリガリ君も行っときました♪
alt

群馬県沼田市 あららぎ園




↑の道中、天気雨みたいになりまして、「もしや!」と思ったらやっぱり、
alt

虹が見えてうちの二児も大喜び♪









そういえば、リトル君は地球にカモンベイベーして2年経ちました。




カモ(鴨)んベイベーもしちゃいますw
alt






登ってカモン
alt





スベってカモンで大変ですw
alt








おっと、そういえば・・・
alt






お散歩中にメタセコイア情報がありましたので、みん友さんへご提供ですw
alt

Hyper博士、こんな感じでコチラのメタセコはまだグリーンです。






そんな訳で、今回もやっつけブログでスイマセンw

ではでは週末も、ちゃんと前見て安全運転で♪
alt




Posted at 2018/11/16 12:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

うむ、チェンジ!


スポーツの秋?に、こんばんは♪
alt

先週くらいですかね、


「ラウンドワン」に初めてチビ達を連れて行ってみたんですけどね、


けっこー楽しんでくれました♪
alt

まぁ1時間半コースで充分でしたけどw





ラウンドワンのあとはウドンだワン!←勢いでw
alt

カプチーノさん見るや「カッコいい!」と釘付けのチビ。

50ナンバーですからマジもんですねコレ(意味不明w

チビの口から「こんな小さくて乗れるの?」と言わしめるカプチーノさんステキ♪







そしてウドンと言えば、ウンドーカイ ←こちらも勢いでw
alt

ってこれじゃ何だかわかんないなwww 玉入れです一応。


父ちゃんカメラマン、運動会も3シーズン目という事でそんなにチカラ入ってません。

望遠で狙って「今だ!」と思った瞬間、ファインダーに他の子とか誘導の先生がカブる事なんてザラなんですw

そこそこの画質で撮れる標準ズームでゆる~く撮っておいて、あとでトリミングでもすれば充分でございます♪






それから先日はリトル君と2人だけで鉄道博物館へ。
alt





お目当てはコチラ、シンカリオンE5はやぶさ 1/5スケール展示。
alt

夏休みにはチビ(兄)と上野駅の展示を観に行きましたが、大宮にやって来たという事で。

ちなみにアニメのストーリー的に、シンカリオンはこの大宮鉄道博物館の地下にある
「超進化研究所」開発・メンテナンスされているという事で、マニア的にはリアルな興奮を味わえましたw






こちらは本物E5。 兄ちゃんもタッチしてたけど、リトル君も迷わず鼻先にタッチしに行きましたw
alt
アニメではココがパカッと開いて必殺ワザのビームが出ますw

リトル君は来月2歳ということでまだ1歳なんだけどよく歩き回ります^^;




daisu家がどれだけシンカリオンにハマっているかと言いますと、

つい先日、主人公ハヤト君のバースデイという事でチビがお祝いメッセージを送りまして、

公式サイトに掲載されるくらいのハマりぶりでございますw
alt

何だかんだで一番ハマってるのは父ちゃんなんですけどねw








さて本日はタイヤをチェンジ。
alt





右サイドチェンジしたところで、まさかの通り雨w
alt






小江戸祭りの日は、かならず降るんだよナw
alt




何とか交換終了、スタンドの空気入れでサクッとチャージ♪

alt

車載の空気入れとは馬力(?)が違いすぎますなw















秋の夜長ということで(?)最近良く見るYouTubeをご紹介。

超高級輸入中古車屋サンの車両紹介なんですけどかなり面白いです。

↓5分半くらいからの音の世界がステキすぎます。 モナコのトンネル~♪

↑はたぶん、首都高大宮線の新都心トンネル(?)だと思います。







そんな訳で、無理やり近況報告でした♪
alt
ではでは素敵な週末を♪









マタね♪ チガウカw
alt





Posted at 2018/10/20 23:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「網走が控えめな街並みだったから釧路のキラキラぶりにビックリw」
何シテル?   08/07 11:25
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation