• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

おっ。

懐かしいなー、再結成するんだ。

米米CLUB。
ほぼ当初のメンバーが揃ってるのかな?
んー、楽しみでもあり、不安でもあり・・・。
まぁ、大所帯になってもがいてた終期の頃
のよりは楽しみか^^
癖がなくて聴きやすいのは、後期だろうけど(^^ゞ

とりあえず、アルバムが出たら買おう♪


愛の歯ブラシセットとか、
さぶうぇいブルースとかやってくんないかな・・・(-。-) ボソッ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/03/23 00:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2006年3月23日 0:41
みたいですね。
ちょっと楽しみ♪
コメントへの返答
2006年3月23日 8:25
(・-・)(。_。)ウンウン

初期の頃は、コミックバンド的要素が強く
て、コンサートも歌よりコントの方が多か
ったなぁ・・・(-。-) ボソッ
でも、できればあの頃の勢いでやって欲し
いんですけどね^^
2006年3月23日 1:07
結成当初、SUE CREAM SUEって3人だったよね。
思い違いかな??
コメントへの返答
2006年3月23日 8:30
はい、正解です♪

センターで踊ってた女性が結婚を機に脱退
しちゃいましたねー。よくご存じで^^
2006年3月23日 1:21
もう昔ですが、うちの会社のある部署にCMに起用する人はどちらがいいか?というアンケートが来て対抗馬が田原俊彦だったのですが、圧倒的に米米クラブだったそうですよ。
そして、実際に米米クラブが起用されてこれまた曲も大ヒットしました。
(アンケートで決まったのかどうかは不明ですけどね)

このコメント間違って「こぞー」さんのところに書いてしまいました。こういう時は大汗です。
コメントへの返答
2006年3月23日 8:38
へ~、そんなことがあったんですか!
T原T彦が対抗馬ってコトは、かなり前の
話になるんですかね?

いろんなコト書いてみるモンだ(笑)

> 「こぞー」さんところにコメント
 ありゃ!私もたまに間違ったコメント
を登録しそうになり、1人慌ててること
があるんで他人事じゃないかも・・・(^^ゞ
2006年3月23日 1:31
再結成するんですか?
昔、マイマイクラブって読むと思っていた時期がありました
コメントへの返答
2006年3月23日 8:43
再結成するそうですよ^^
(詳しくは、彼らのHPで)

読み方は、確かにそうやって呼んでる人も
いましたねー(笑)
バンド名もそうですが、アルバム名やら曲
名とかも「米」がらみのモノが多いので、
機会があれば見てください^^
2006年3月23日 22:50
9人でしたっけ?!

楽しみ~♪
コメントへの返答
2006年3月24日 0:09
そーそー、9人。

楽しみだねー^^
でも、博多めぐみはいないのだ・・・。

久しぶりにCD引っ張り出して聴くかな。
「ホテルくちびる」とか(爆)
2006年3月24日 0:05
昔、米米クラブの曲でエアロビクス踊ってたのは内緒。冷や汗
コメントへの返答
2006年3月24日 0:11
へっ!?誰が踊ってたの?

まさか、レオタード着てないよね?(爆)
2006年3月24日 0:36
地下鉄のぉ~お、ホ~ムにぃ~
今日もサブがいるぅ~ っとぉ♪

やっぱゴマさんとは意外と趣味が
合うみたい(*´∇`*)

僕もこの曲(?)が一番好き黒ハート
コメントへの返答
2006年3月25日 2:20
地下鉄のぉ~お、ホ~ムにぃ~
いつもサブがいるぅ~ っとぉ♪

∑( ̄□ ̄;)!! ハッ 知ってる人いた!
・・・マニアっすね(笑)
うん、前から薄々感じてはいたんだけど、
音楽の嗜好が似てますね^^

プロフィール

黒系を選んでしまう傾向あり・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初偶数シリーズ、でも4枚ドア BMW最終章・・・のハズ
BMW X1 BMW X1
グレード名が長い、お買い得仕様
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
軽油仕様 2世代目
BMW X3 BMW X3
LCI モデル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation