• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

久しぶりに

久しぶりに 遠出をしてきました。

BMW Familie! 2006

いやぁ、オフ会以外であれだけの台数が集まると圧巻ですねぇ(^^ゞ
今回は、自分の車で遠征せずにおやぢ組で乗り合わせて行ったんで、
「今回の道中は、楽できるぞー♪」と思ってたんですが・・・、

ナゼか帰路は他人様の車を運転させられてました・・・orz

まぁ、大人の遠足(謎)みたいな感じで楽しかったので、できれば
また来年も行けるといいかな^^

富士スピードウェイも初めて見れたことだし、あのイメージで気分も新たに、またGT4に臨むとしよう(-。-) ボソッ
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2006/10/11 23:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 12:59
ピポッ、ピポッ!!

ごまさんの辞書に「楽」と言う
言葉は見つかりませんでした。


検索したら出て来ましたが。。。
コメントへの返答
2006年10月12日 18:46
乗せてもらってばっかりだったので、少し
でも恩返しをしようかと(笑)


でも、ほとんど貢献できませんでした(^^ゞ
2006年10月12日 14:13
お疲れ様っした((ヾ(*ゝω・*)ノ
お迎え(謎)が来たのが PM4時過ぎですたー。ー;
なので パレード参加しちゃったぉ―♪
ファミリー走行より走れたらすぃッス^m^
ごまさんも来年は走りましょうね~♪

帰り 追いつけずwスンマセンでした。。。
・・・なんか 旨そうなモンが写ってますがw
コメントへの返答
2006年10月12日 18:49
お疲れさんでした^^

パレードも楽しそうですね。
今度は自分の車で行ってみようかな?

東名、結構渋滞するもんですね~。
写真は、桜えび丼だったかな?
おいしかったですよー(-。-) ボソッ
2006年10月12日 19:42
おちかれ~

来年はごま号で行きましょう!
今度は助手席(後部座席)でいいや(^^;

でも、楽しかったですね♪
コメントへの返答
2006年10月13日 7:08
運転、お疲れさんでした^^

来年はまた来年の風が吹きますって!(謎)
みんなの車を渡り歩くのも楽しいですよ、
って勝手なことを言ってみた(^^ゞ

またよろしくです^^
2006年10月12日 21:51
関西組の参加はあるんでしょうか?!
コメントへの返答
2006年10月13日 7:10
おひさしぶりです^^

今回のは距離もあるし、翌日休みじゃない
ってことがネックでしたよね(^^ゞ

次回は是非、御一緒しましょー♪
2006年10月13日 18:54
あ、べぇごまさんだっ!(・∀・)

たまには紀伊半島内でオフしようよぅ。
コメントへの返答
2006年10月13日 22:36
誰がべぇごまぢゃっ!!ヽ(`Д´)ノ

ごぶさたしております^^
あ、是非久しぶりに集まりたいですね。
つーか、紀伊半島内っすか・・・(^^ゞ

どこがいーかなー♪
2006年10月15日 0:44
先日はどうも。
あっ、久々にブログがupされてるし・・・

例の件はごめんなさいね。
レカロ用シートレールとマッドクロームインテリアトリムなら、まだ売れ残ってますが・・・(笑
コメントへの返答
2006年10月15日 14:55
あ、こちらこそどうも^^
久々すぎて、浦島太郎状態ですな(^^ゞ

またよろしくです(笑)
2006年12月30日 10:55
何してんの~(・∀・)ニヤニヤ

つか、たまにはブログ書きなさいっ
コメントへの返答
2006年12月30日 18:06
| ・_・)コソッ

大掃除と年賀状作成してます(^^ゞ

ブログ・・・∑( ̄□ ̄;)
えーと、えーと。
来年がんばる・・・かなぁ!?(爆)

|彡サッ

プロフィール

黒系を選んでしまう傾向あり・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初偶数シリーズ、でも4枚ドア BMW最終章・・・のハズ
BMW X1 BMW X1
グレード名が長い、お買い得仕様
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
軽油仕様 2世代目
BMW X3 BMW X3
LCI モデル

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation