• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むさしのドリームの"カルディー•コーヒー(C.C)号" [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

令和6年 継続検査

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今回のお題は“リフレッシュ”と、いうことで、かなりの部品交換メニューになりました。

※241361km時、入庫
2
ラック&ピニオンAssy
OIL滲みが見過ごせないレベルに到達。
リビルト交換

※副産物として
ハンドリングが、劇的に軽くなります。
3
足廻り異音の元、スタビリンクのリヤ左右交換

※車内後方から微かに聞こえた、耳障りな“クトゥ、クトゥ•••”音が無くなりました。(フロントは交換済み)
4
ドラシャブーツLH/インナー
5
ブレーキパッド前後
6
エンジン廻りは、OILとフィルター
エアフィルター、LLCとラジキャ、ベルト一式
7
ATFと各デフOIL、タイヤを冬用にチェンジ(画像なし)
8
そして、今回メインがフロントガラス。
視線に入る、米粒大のヒビ2つ•••
嫁さんからの要望でした。
社外ボカシ入りをチョイスして、日差し軽減を狙ってみました。


以上で、令和6年 継続検査終了!!
11月12日に無事出場しました。
彼には、2年間また頑張ってもらいましょう〜(笑)

流石に平成9年車ともなると、“製廃”部品が目立つなぁ•••
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

80,112km エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換記録(その2)

難易度:

ラジエーター周り隙間埋め

難易度:

エンジンオイル交換記録(その1)

難易度:

備忘録:車検記録

難易度:

リアのワイトレをハブリング付に変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〜訃報〜
長年、武蔵野線各駅の自動放送で活躍された、津田英治さんが今月13日にお亡くなりになりました。謹んでお悔やみ申し上げます。享年76歳
今朝もいつものように流れていたので、残念です。」
何シテル?   01/19 12:20
フルノーマルをこよなく愛する、五十路・検査員兼任整備士です。 ボディーカバー使用、動態保存中の我が愛車… 休日の楽しみは、そんな愛車の維持管理。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:26:43
〜惜別〜 4月2日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 00:38:02
メークロン線の市場など タイ・乗り鉄⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 10:18:53

愛車一覧

日産 セドリックセダン ドリーム号 (日産 セドリックセダン)
2008年8月/64000km時、常陸の國で購入 武蔵の國に移転登録。 平成13年式: ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
鉄道画像(サボ、方向幕、乗り鉄)など… フォト・ギャラリー 「むさしの」 オープンです。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
CA20ベンコラ4速のDX、6人乗りをせっせとここまでに… おかげで、クルマのイ ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
人生初のAT車 オド20万km越えて、サビもひどく(毎年のスキー旅行の為) そろそろ… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation