• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rossorossoの"恍惚の花冠" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

第2回車検(見積)。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
つつがなく今年最後の洗車を終え、
年明け早々の車検見積をDにて。
総走行55000km。

軽微な消耗品交換やら、何ちゃら洗浄剤やら
総込見積は¥140k。
継続検査自体は問題無いので、検のみとすると、
¥140k→¥77kに絞れる。
あとは此れに保証継続(¥21k)をどうするか。

事前トピックは2件有った。
①右前コトコト音
②リアハッチダンパー渋い
①はスタビリンクと思たが結局不明。まだ音は継続中。
②は油漏れアリで保証内交換。

事後トピック1件アリ。
・何とリアハブベアリングが両方共摩耗大。
早くないか?
道理で夏頃から微かにウォーンという野太い音はしていたが、
今年頭に換えた中華タイヤの所為かと思っていた。
これも保証内だったが、延長していなかったら片側工賃込み¥30k超。
ゾッとする。
2
入庫前準備は、
ナンバーステー取外し。

尚、花冠號は免税申請済である。
継続検査に向け納税証明書は必要なので、
・所有者、介添運転者の住民票
・身障者手帳原本
・自動車検査証(写しでも可)
・介添者免許証
以上を携え地域振興局にて手続し納税証明書発行。
印鑑は必要無し。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

法定点検

難易度:

(忘れてたシリーズ)1年点検をウケた→まさかのトラブル発覚したった。

難易度: ★★

エアコンパネルLED球交換

難易度:

6ヶ月点検と整備

難易度:

左リアドア アクチュエーターOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@距離ガバ サン、うちの奥様は現行ルークスをお気に入りで、まだ先ですがフィールダーの後釜候補だったんです。オーソドックスなデザインが好きな奥サマ、今回のMCで流れそうなヨカン…(*´Д`;)」
何シテル?   08/22 14:05
since2007 申し訳程度のskill&knowledgeで ブログでは偉そうに振る舞いますが、 特徴を掴めば御することは容易いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たまるか! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:26
ウォーターポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:40:27
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:20:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 恍惚の花冠 (トヨタ カローラフィールダー)
FMCを控え、『カローラらしいカローラ』を手に入れられるのは今しか無いと、 踏み切りま ...
ダイハツ コペン rossorosso (ダイハツ コペン)
奥様號♪ スゲェ〜、オモシロイ!(∩´∀`)∩ コペンな皆様、コンニチ(^ヮ^) ...
三菱 eKワゴン MITSUBISHI (三菱 eKワゴン)
12年間、ありがとう!(^^)丿 '12'7,22 納車 〜 '24,10,26 OD ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H11年式 実母の車。 2度の事故に見舞われている。 1つは、右折の為停車中に、ミニバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation