• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

【世間は】忘れてたよ【GWなのか...】

仕事環境が変わり休みは不定休、土日祝日も関係なく盆暮れ正月も関係なしになった。
慣れない仕事環境と仕事内容に疲労感MAXで世間ではGWに入ったなんて気にする余裕も無かった...

たまたま日曜日と重なった今日の休日、疲れているが気分転換の為に久々にバイクに乗ってきた!

行き先は毎度お馴染みの本栖湖。
日曜日だとトラックやダンプも走っていないので、気持ち良く300号線を駆け上がる!

あっという間に到着


いい天気で富士山も綺麗


いつもならこのまま引き返すのだけど、今日は何故か展望台まで上ってみようという気になり、山登り。

ハイキングコースは綺麗に整備されているが、階段と上り坂が680m続く!
日頃の運動不足が祟って半分の地点でもうヘトヘト...


残り半分、気合いを入れて何とか登頂!




ここからの景色が旧1000円札の裏の富士山


いつも富士山の写真を撮る場所があんなに小さく見える


疲れたがなかなか良い景色を見ることが出来た!

続いてゆるキャン△の聖地巡り

大柳川渓流公園


キャンプ場を見学
ゆるキャン△の作中では無料キャンプ場だったが、今は有料になっている。


場内には水場、トイレ、炉があって綺麗に整備されている!






有料になったのはゆるキャン△の影響でマナーを守れないにわかキャンパーが増えてしまったのか??
勝手な予想だけど...

キャンプ場までの道のりが狭く激坂なので、個人的にはキャンプ道具満載のバイクではちょっと行きたくないかな...

続いて民宿 山の湯


眺め露天風呂






今日は休みだった...

温泉に入れなかったのは残念だったが、良い気分転換になった!
Posted at 2025/04/27 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月07日 イイね!

【桜ツーリング】有名桜のはしご見学【第二弾】

一昨日に続き今日もサクラツーリング!

慈雲時のイトザクラに続いて有名処のサクラ3箇所を巡るよ。

有名処の1箇所目、身延山久遠寺

立派な山門


山門をくぐると最大の難所とも言える石段が待ち構えているわけだが、急な階段で段差も大きく、数年前に上った時にはリバース寸前だったので今回は石段は回避して男坂で勘弁してやることにする!

無事に上りきると正面に本堂が待ち構える。
男坂もなかなかハードで日頃の運動不足を実感するハメになった...


桜の向こうに五重塔、いい感じ!


境内に入り右を向けばそこにはしだれ桜


近寄るとその大きさと綺麗な姿に思わず息をのむ


こちらのしだれ桜を見るには少し遅かったようだ...


有名処の2箇所目、わに塚のサクラ

途中にあるループ橋もサクラが綺麗だったので立ち寄って写真撮影








わに塚のサクラ

駐車場からもその圧倒的な存在感の1本桜


歩いて近づけば周辺の景色を背景にサクラの木がどんどん大きくなる


撮影ポイントで1枚!


有名処の3箇所目、山高神代桜

露店が立ち並び1番賑やかだった


境内に入らずとも綺麗な桜を見ることが出来る


山門

まさかの入場料
500円也
他の観光客の人が 『なんだ有料になった?』 と言っていたので昨年までは無料だったんだろうか!?

身延山久遠寺のしだれ桜の子桜


宇宙桜


神代桜







根元というか幹周りがもの凄いな!
樹齢2000年だとか?
老木感は否めないが力強さを感じる。

一昨日と今日、良い桜巡りが出来た。
Posted at 2025/04/07 21:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年04月05日 イイね!

【慈雲寺の】サクラを見に行こう!【イトザクラ】

今年は平日に桜を見に行こう!
と思って日にちを決めていたのだがその日はあいにくの雨...

今年は諦めようと思っていたところ土曜日の天気予報が晴れなので急遽行くことにした。

友人を誘ったが急なことで予定が合わずソロサクラツーリング!

モンキーで行こうと思ってエンジン始動を試みるが掛かる気配が無い...
前回のモンキークラブのツーリング時からクラッチの調子がイマイチで強くキックするとクラッチが滑ってしまいエンジンがクランキングしない、キックする力加減を上手く調整しながらやるとクランキングするのだが、掛かる気配は無し。

キックすること約30分、すでに汗だく...
押し掛けしようと思ってギヤを1速に入れようとしたら今度はギヤが全く入らない...

クラッチもミッションもいよいよダメになったようだ。
30年近く前のものなので、すでにメーカーの在庫切れになっている部品もあり修理は不可能、総取っ替えすることになりそう...

モンキーを諦めて今日はCRFで出発!

目的地は山梨県の慈雲寺

道中所々でサクラの写真を撮りながら国道52号線を北上していく。

まずは1箇所目


少し走って2箇所目








途中の道の駅で休憩




慈雲時は行ったことがないけど数年前に行った笛吹き公園の方向なので道に迷うこと無く行くことが出来た。まあナビは使ったのだが...

慈雲時はイトザクラで有名なので付近は渋滞しているだろうと覚悟はしていたのだが、そんなことは無くちょっと拍子抜けした。
駐車場は有料で車なら500円、バイクは300円。

入口


入ってすぐのサクラも綺麗だ!


山門




山門をくくればその奥にイトザクラ


さらに奥に歩を進めると

山梨県指定の天然記念物









期待していたのはこの姿!

慈雲時HPより

ちょっと違うけど立派なサクラには違いない!
見に来て良かったと思う。

帰りは来た道とは違う道で
フルーツライン~白井甲州線~みやさか道~金川曽根広域農道~国道52号線
で帰宅。

以前の会社の友人がデイキャンプをやると聞いていたので、帰り際に立ち寄ってみた。

誰もいない...
すでに帰ったようだ。

ここもサクラが綺麗だったので写真を撮っておく!








良いサクラツーリングになった!

あと2箇所程行きたい所があるので月曜日に行こうかと思っている。
Posted at 2025/04/06 12:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年03月23日 イイね!

【2025年】交通安全祈願【初ツーリング】

毎年恒例のモンキークラブの安全祈願ツーリングに今年も行って来た!

今年の行き先は箱根神社。

集合場所はいつものコンビニ

今日は13台のバイクが集まった!

出発して最初の休憩ポイント
道の駅 富士



綺麗な富士山


ピンクのモンキーにオレンジのシャリー、鮮やかな2台のバイクが輝いて見える!

箱根神社に到着





今年も事故無く安全運転でツーリングを楽しもう!

大観山スカイラウンジ

ここに来たのはスゴイ久々。
今日は車もバイクも非常に多かった!


この後お昼を食べるお店に向かっている途中に1台がトラブルで止まってしまった...
自走不可能で回収に来て貰う為、1名離脱。

昼食休憩


昼食後は皆で帰路につくが、一応流れ解散ということで2025年の初ツーリングは終了!
次回は5月末の予定。
Posted at 2025/03/23 21:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2025年03月01日 イイね!

【酷い】アウトドアランチ【花粉】

今日は友人とアウトドアランチ。
天気予報通りに暖かい1日になったが日向では少し動くだけで暑く感じるほど。


暑さよりも酷かったのが花粉、ものの数分でスマホの画面に黄色い粉末がびっしりこびり付く程飛散している花粉の量がハンパない...
今年初の薬を飲んできたので何とか大丈夫そう!

早速クッキング開始!


何が出来るのか!?


ジャンバラヤ

美味しく出来ました!
Posted at 2025/03/01 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きで今はオフ車とモンキーに乗ってます。 ツーリングは仲間と一緒に行くのはもちろん、ソロでも行きます。 行き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation