• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryu.の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

ドラレコ取り付けご注意ください

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車からの移設です。コムテック。ドライブレコーダーは安物買いの銭失いをいっぱい経験した挙句、毒電波にて地デジが映りづらくなったりしたので、ちゃんとした国産を使用しています。

オプションカプラーにてバッテリーも取れたので、駐車監視モードへの対応も簡単でした。
Jiooy トヨタ 新型 ヴォクシー 90系 ノア 90系対応 電源取り出し オプションカプラー Toyota VOXY NOAH 90系 ZWR90W MZRA90W ZWR95W MZRA95W 車種専用 常時電源 ACC IG2 アース 電源取り出し 名称ラベル付き カプラーオン https://amzn.asia/d/ex0B0bl

取り付け位置ですが、視線の邪魔にならないように助手席側にしたのですが、駐車中にドア開けたりして衝撃ログがあると、OKボタン押さないといけないので少し遠いです...

最初に上に取り付けすぎてドットパターンが画面の上半分を占めるという珍事をやらかしたので皆様ご注意ください。
2
後ろは樹脂パーツに両面テープしました。
最初ガラスに付けてたのですが、曇り除去の熱線が暖かくなって無事に剥がれ落ちてぶら下がったのでご注意ください。
3
また、上部につける場合、センターで設置するとワイパーが届かず、雨の日は役に立ちません。
少し左にずらして設置する事でワイパー稼働範囲に収まりました。ご注意ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC→ETC2.0交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

サブウーファー 取り付け

難易度:

良い子の色塗り...

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度:

洗車20回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こうじうこ
横から失礼します。ハイレベルインプットも、アクセサリー電源も、スマートキーを近づけるだけでオンになります。ハイレベルについてはトヨタナビ側のアンプが、その時点で通電してるんでしょうね。私もアンプその後DSP付けてるのですが同じです。」
何シテル?   10/25 00:15
しばらく離れてましたが、ノア90系購入に当たって皆さんの記事を参考にしてばかりでは悪いと思い、やったことと注意点をまとめていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントタイヤに乗り、フロントガラス洗うと靴びっしょり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 17:15:59
トヨタ ディスプレイオーディオ逆位相(中音域)の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 13:38:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族も増えてファミリーカーになりました。 2022/02/19発注2023/01/28納車
スバル XV スバル XV
リバティからの乗り換え! 新車のウィッシュは3年で逝きましたので、今回は慎重に乗ります. ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
最初に45万で買った車です。アウターバッフルの経験もこいつでやらせていただきました。 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
ウィッシュ全損につき乗り換え。車体10万車検2年総込27万で購入。 74000km走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation