• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

10/25 00:15 
@こうじうこ
横から失礼します。ハイレベルインプットも、アクセサリー電源も、スマートキーを近づけるだけでオンになります。ハイレベルについてはトヨタナビ側のアンプが、その時点で通電してるんでしょうね。私もアンプその後DSP付けてるのですが同じです。
 10/27 22:53 
@Ryu. さん
返事遅くなりました、同業者とも思える知識ですそれは。確かにドア開けてからプツっと電源入る時もあるので、その電気の流れが一番濃厚ですね。ありがとうございます。
07/22 09:00 
@ぐらんで@K・O・D 仮想アース気になってましたが、なるほど、イヤホンやヘッドホンのバランス接続と同じですね。原理的にもアースの切り分けですし。ジャズ系とかシンガーが居るR&Bには向かなそうです😗
05/11 21:23 
@ぐらんで@K・O・D
全くその通りですね。私も今朝前の車がやられてて、助かった口です。警官が指導するんじゃ無くて前の車に学びました...
 05/11 23:28 
@Ryu. さんコメントありがとうございます。
行きなれない場所こそ注意すべきでしたが足りませんでした。
同じ過ちが起きる場所なら捕まえ点数より指導したり改善したりがあるべき姿では無いのかなって思います。どんな志で警官になったんだろうか? 言う事は型ハマりなマニュアルだったし…
02/24 22:17 
12/23 13:45 
@ぐらんで@K・O・D ぇ、なにこれスゲー!俺も使えそうな気がします...試しにネットワーク付きの外部アンプにしようと思ってたのに欲しい(^_^;)
 12/23 13:52 
@Ryu. さん 3way用ならウーハー岳接続しないで確実にミッドとツィーターに分けられるし、調整機能付きのパッシブだから使えると思いました。
12/05 10:44 
@ぐらんで@K・O・D
P01すごく良かったですよー売ったの後悔しています。なにしろ調整が全て手元で簡単にできる!サウンドナビは調整の粒度も操作性も悪すぎ。ただ、私はP01でテレビ見ようとした時の機材の多さにめんどくささを感じてサウンドナビにしました(^_^;)
11/29 00:02 
誰かアウターバッフルせずドアスピーカーの音を抜けた音に出来る技知りませんか
11/17 20:38 
@半透明 やべーホルモンすね!欲しいわ〜
 11/17 20:48 
@Ryu. 買ったらいいじゃない!
10/29 00:08 
先日のツィーターの極性、ディーラーの担当に聞いてみたら、配線図にそもそも載ってないらしい...また情報入手次第上げます。
10/15 21:43 
@半透明 タバコの匂いも無いよりか臭くならないです。
10/13 01:23 
DOPのMZ60にてリモート端子発見してる人おったからメモメモ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000385813/SortID=18857587/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83%8A%83%82%81%5B%83g
06/04 23:20 
@にーはー@
フロント2chとサブウーファーで2.1chが1番キレイに鳴ってくれますよ!どうしてもならコアキシャルでしょうが、ウィッシュの場合プレミアムサウンドシステムを選んでいると多分後部上方にもツィーターが埋まっているので注意です!
05/08 23:05 
@にーはー@ 最近私もマツダのデザインに惹かれてます。今ならアクセラハイブリッドかセダンが欲しいです( ´ ▽ ` )ノ
買ったのち俺にくださいww
04/30 00:53 
HIDですが、バラストが原因なのをメーカーに伝えたら、片言の日本語でしたが代品を送っていただけました!

3年保証は嘘じゃ無いようでよかた( ´ ▽ ` )ノ
04/28 13:05 
HID片方点かなくなったZEEEeeeee!!
04/17 22:23 
@ひで46QNC21 日曜静岡雨模様です(*_*)
04/12 20:35 
さわやかうんまー( ´ ▽ ` )ノ
04/04 23:39 
作業途中ですがチラッ| ू•ૅω•́)ᵎᵎᵎ
03/30 00:23 
@ひで46QNC21 私もお花見してきました( ^ω^ )後で写真載せます。
03/26 22:32 
@にーはー@ やっべー仰天ニュース見てましたー(*_*)

プロフィール

「@こうじうこ
横から失礼します。ハイレベルインプットも、アクセサリー電源も、スマートキーを近づけるだけでオンになります。ハイレベルについてはトヨタナビ側のアンプが、その時点で通電してるんでしょうね。私もアンプその後DSP付けてるのですが同じです。」
何シテル?   10/25 00:15
しばらく離れてましたが、ノア90系購入に当たって皆さんの記事を参考にしてばかりでは悪いと思い、やったことと注意点をまとめていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントタイヤに乗り、フロントガラス洗うと靴びっしょり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 17:15:59
トヨタ ディスプレイオーディオ逆位相(中音域)の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 13:38:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
家族も増えてファミリーカーになりました。 2022/02/19発注2023/01/28納車
スバル XV スバル XV
リバティからの乗り換え! 新車のウィッシュは3年で逝きましたので、今回は慎重に乗ります. ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
最初に45万で買った車です。アウターバッフルの経験もこいつでやらせていただきました。 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
ウィッシュ全損につき乗り換え。車体10万車検2年総込27万で購入。 74000km走っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation