• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHの愛車 [スズキ アルトラパン]

パーツレビュー

2024年6月18日

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 TW280 165/55R14  

評価:
5
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 165/55R14 280
ついにラパンも話題のシバタイヤをシバいてみる事に!(笑)

RAYS CE28Nに組み合わせるスポーツタイヤも3セット目。
ZⅢ→RE-71RSときたら次はNEOVA AD09と行きたいとこでしたが、
ヨコハマは14インチ軽スポーツタイヤの売れ線サイズは出さない様で。。
という事でシバ280にしました。

装着直後の嫁さんの感想は今までの溶かしてグリップするタイプよりも
サラリとした表面ながら街乗りからしっかりグリップする為か?
転がりに抵抗感があるとの事。
非力なラパンは少しエア高めでセットすると良いかもしれません。
今までのタイヤよりもリムガードからリムまでが深い事から
実際のタイヤ幅も他社より広いのかもしれませんね。
あと他社より溝も深くTW280ですからライフも長いと思います。

実際、アバルトでも同じ280ではそんな感じで使えてますから
ラパンもジムカーナのパフォーマンスは期待出来ますね♪

次のジムカーナは9月以降なので、スポーツでの使用感はそれ以降に。

まずは期待を込めて★5つとしておきます。

※価格は1本(税込み)です。
  • 2024年10週モノが届きました。
    中国製造→日本倉庫保管にしては鮮度は良い方かと♪
  • 組み換え中。
  • アバルトサイズもそうでしたが、トレッド面にまでヒゲがビッシリで削れるまでは見た目が。。(苦笑)
購入価格10,626 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※シバタイヤ公式通販

このレビューで紹介された商品

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 165/55R14 280

5.00

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 165/55R14 280

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 215/40ZR17 280

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 255/40R17 200R

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 155/55R14 300

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 215/45R17 200R

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 205/50R15 200R

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SHIBATIRE / シバタイヤ / R23 205/55R15 280Z

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32 165/50R15

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-Es ES32

評価: ★★★

YOKOHAMA BluEarth AE-01

評価: ★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

YOKOHAMA A539 175/60R13

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月18日 12:27
よりグリップ力の高いタイヤはあるのでしょうけど、コストライフ、そしてそれ活かせる技量からしても、シバタイヤ、私には、必要にして十分でした。
Sで走ってみたいという気持ちも消えませんがw
コメントへの返答
2024年6月18日 18:31
アバルトでの評価ではZⅢ→シバ280→71RSの順でグリップが上という印象です。
ただ、溶けてグリップするのではなく、表面のコンパウンドでグリップするタイプなので、サーキットなんか走ると路上のゴミを拾い難いのが有難かったりと、街乗りタイヤのままサーキット走って帰れる使い方に最もマッチしてると思います☆
その感じはシバ280がお手本にしたA052が正にソレで、私はA052も使ってますが結構近いフィーリングですね!
絶対グリップは及びませんが、コスパは値上がりした今でも抜群だと思います(^^)

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation