• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

建前と本音ってヤツ

建前と本音ってヤツ 午前中NSX

午後ロードスター

ウン♪贅沢


大人になると建前を覚えますが


オープンカーに乗っていると、よく聞かれます

風の巻き込みどうなの?寒くないの?暑くないの?

今のオープンカーはサイドウィンドウを閉めてあれば、エアロボードの効果も有って、ほとんど風の巻き込み無いヨって言います

大抵新型のオープンカーのインプレッションを見ると

驚くほど風の巻き込みが少ない、感じない

そんな事が書いてあります


そ・れ・は

オープンカーに抵抗ある人や一般的なイメージを払拭する為の建前

意外と普通に使えるから、皆もオープンカー乗ろうよ!ってメッセージ


でも実際は写真の様に窓全開、風を力いっぱい感じて

巻き込みで髪ボサボサのグワングワンの乱れまくりが気持ち良いのですよ

オープンカー乗っていて分かっている人は屋根を開けると同時に窓も全開のハズ

寒くない?→(建前)意外と寒くないヨ→→(本音)寒い時は寒い、でもそれが良いのよ!

暑くない?→(建前)エアコンの効き良いからね→→(本音)太陽の日差しを一心に浴びれば良いのよ!

僕は帽子をかぶらないタイプなんだけど(似合わない)

日差しガンガンで多少暑くたって、無問題、だって、それが自然だから



あ、でも幸いなのは花粉症じゃないって事

花粉症の人だと、普通の車でも窓を開けるだけで「ヤメテくれ~」

になりますもんネ(^_^;)
ブログ一覧 | ロードスターの事 | クルマ
Posted at 2013/03/25 22:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

ホットスポット巡る
のにわさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 1:26
はい、その花粉症です、僕(笑)

でも、一度はオープンに乗ってみたいので

しょっちゅうロド、Z4、ボクスター

の中古車サイトを見ています(^ ^)

コメントへの返答
2013年3月27日 10:23
花粉症の方最悪の季節ですよね
マスクしている人多く見ますし

Z4、ボクスターも良いんですよね~

僕も比較検討の中に入ってましたモン

で、色々な中古車を見ている時って楽しいんですよね~
2013年3月26日 8:08
僕も花粉症ですが、オープンで走ります。
帆は開けるためにあるんですから(^^)

NマユさんのはRHTだから閉じててもカッコいいですけどね!

…NSは、ここ最近タルガ外してないかもw
コメントへの返答
2013年3月27日 10:26
お~~素晴らしい!
寒いとか暑いとか、色々な弊害も屋根を開ければなんとかなる!ってところですネ

オープンの本流と言えば幌なんですけど、今回はちょっと軟弱な選択してしまいましたヨ(^_^;)

タルガ羨ましいです!
2013年3月26日 9:40
私、すさまじい花粉症です。
窓開けることも不可能です・・・
しかも真冬以外はほぼ全種類の花粉がダメ・・・

うらやま~。
コメントへの返答
2013年3月27日 10:28
ヤッパリ花粉症の方多いんですね

花粉が服に付いているだけでダメって言いますもんね、症状が重い方は屋根全開、問答無用でアウトっすね

気候的には一番良い時期なんですけどね
2013年3月26日 10:25
アレルギーの貴公子ですw
この時期は必然的に薬漬けです。

自分はオープンカーめっちゃ好きです。窓も全開する派です。レンタカーで真っ先に探すのはオープンカーです!!
コメントへの返答
2013年3月27日 10:31
勝手なイメージですが、花粉症って都会の人がなるって認識だったんですが、今となっては関係ないッスね!自分のまわりもいっぱいいます

たまに乗るなら、なおさら、風避け関係は全部取っ払って、自然と一体っすナ
2013年3月26日 12:02
オープンカー満喫ですね!

窓全開で気持ち良いって感じるときありますが、屋根まで全開だとさぞ気持ち良いでしょうね。
コメントへの返答
2013年3月27日 10:32
普通の車で窓開けると、後ろが閉じているからか、逆に風の巻き込みがスゴイんですが(特にNSXはすぐ後ろがガラスなんで)

オープンだと風が全部後ろに流れていくから、爽快なんですよ~~
2013年3月26日 22:31
こんばんは(*・ω・)ノ御無沙汰です

花粉を感じない症です…(^^ゞ

オープンは過去にフェアレディのSP310とNAロド…キャンバストップがオープンの仲間なら、ルノー4がありますが、ま~ロータリーが燃費悪くても何とも思わないように、風がどうなろうと何とも思わないですね…(^^ゞそういう車だし
コメントへの返答
2013年3月27日 10:35
おはようございます

この時期花粉症じゃないと、まわりにすごく羨ましい言われますネ

自分もいつなるかドキドキですが(^_^;)

昔の車の方がより風を感じやすいですよね、NA6の頃は後ろに何も無いから、逆に丸出し感が有って、ザ・オープンカーって感じでした

NCはそれと比べると大分マイルドです!
2013年3月26日 23:28
イイネ!から来ました。

自分もスモークで車内を隠しているのにフロントもリアウィンドウも全開で走ります(笑)

冬だろうと夏だろうと風を感じながら走るっていいですよね!


突然のコメント、失礼致しました。
コメントへの返答
2013年3月27日 10:36
コメント有難うございます

分かります! 僕も必ずスモーク貼るタイプでなんでオープンカーなのにスモーク?って言われるんですが、それとこれは別って感じで(^_^;)

早くNCにも貼りたいんです

開けた時とクローズの時の対比が極端な方が非日常感ありますしね~

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation