• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月21日

ガソリン吹き出し💦

ガソリン吹き出し💦 ガススタで前に止まった車が、もったいないと思ったからか、オートストップがかかった後も頑張ってガソリン入れてる…そのうち給油口からドボドボドボ〜〜〜💦
あーーーっ😩
給油してるおじさんはたまらず逃げた💨

いやいや、逃げたらダメでしょ🙅すぐにスタッフ呼ばなきゃ🔜

あ〜〜〜あっ😅🤭
思わず後ろで口にしてしまった…もへ爺

通常内部はガソリンの上に空気が溜まる空間がありますが、頑張ってガソリン入れるとこれがだんだんとなくなり、しまいには空気抜きのブリーザパイプまで満たされてしまいます🫃ここまで入れてしまうと空気やガソリン蒸気のタンク内圧が逃げず、ガソリンが給油口から吹き出してくる、という結末です😩

また、タンク内に溜まったガソリン蒸気はチャコールキャニスターに一旦吸収され、これを気化させ混合気と混和、燃焼させるようにしています🔥
気化ガソリンの大気放出を防ぐ環境対策の装置ですが、ガソリンをタンクに目いっぱい入れるとキャップを締めた後内圧が上がりすぎ、キャニスターへガソリン液体が流入して、チャコール、つまり活性炭が粉化してエンジンへという不具合が生じます😣ドイツ車はこれを防ぐためキャニスターへの気化ガソリン流入を止める安全装置がついています🟢
日本車はキャニスターがエンジンルームにあり、タンクから距離もあるので上記の事象は起こりにくくなっています🙆‍♂️日本製品は優秀です…🇯🇵最近はドイツ車もキャニスター位置を変えています👌

前に止まってた車はフォルクスワーゲンゴルフの10年落ちくらいでしょうか…きっとこの後エラー表示が出ているはず🐟

さて…
みなさんも、ガソリンはオートストップのあと無理に入れない方が無難かと…
普段からタンク容量、メーターと入る量を気をつけて見ておくことをおすすめします〜😊

ちなみにガソリンが吹きこぼれて地面に落ちますと、吸収剤を撒き、しばらくの間そのレーンは使用停止にすることが求められますので、スタンド側からすると大迷惑です…😤
くれぐれも❗️✋


この記事は、おいらが悪いと言いたいのか?!について書いています。
ブログ一覧 | 雑記
Posted at 2025/07/21 13:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

これがパージソレノイドバルブです
Dr. KINTAROさん

S2000のレストアメニューに新し ...
かず@車狂さん

チャコールキャニスター移設
beat-fuckerさん

2代目クロエコ号の納車から265週 ...
ブツドリさん

修理見積8万円
papanecoさん

<FD>チャコールキャニスターのチ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2025年7月21日 15:25
ウチのNV200は気泡抜けが悪くて
オートで止まってから5L以上も入るんです
どうしても継ぎ足し給油したくなっちゃう
↑ダメぢゃん(*´Д`)
コメントへの返答
2025年7月21日 16:46
確かに❗️
これって車種やポンプセンサーの不具合でも満タンにならないまま勝手に止まる時ありますよね…
ご自身で、あとどのくらいなら入りそうってご理解されているのでしたら、それに従うのも良いと思いますよ〜🙆‍♀️
液面が給油口から見えない程度に😅
2025年7月21日 15:30
もへ爺さん、こんにちは😃
この場合とは、少し違いますが、セルフ式ガソリンスタンドでハイオク垂れ流しになりました。
私は走行距離で、およその給油量を想定して給油します。メーターを見てます。その時は、給油が止まらなく、変と思い、C117のほうを見るとハイオクが溢れていました。すぐに給油を停止しました。
スタッフを呼び、現場を確認してもらいました。
しかし、そのスタッフでは対応出来ず、エリアマネージャーに来てもらいました。
しかし、給油機の不具合を認めず、業者に依頼して
点検しないと対応出来ないと言われました。
とりあえず、そのスタンドで洗車しました。
白老からかなり離れた、手洗い洗車のスタンドに行き、手洗い洗車しました。そうすると、エリアマネージャーさんから電話が来て、問題の給油機を試してみると故障していましたと言われました。
コーティングの施工をして、いいですと言われました。えらい時間がかかり、疲れました。
コメントへの返答
2025年7月21日 17:02
アンバーシャダイさま
こんにちは🌞
それはそれは…お疲れ様でしたねぇ🫠
ストップセンサーが壊れてたのですかなぇ…🤔それならスタンド側の不手際なので弁済を求めて良いと思いますよ〜💴

アンバーシャダイさんのケースとは違いますが…

セルフ式ガソリンスタンドでありがちなのは、給油ノズルのレバーを握り切らずに中途半端に握ることでストップセンサーが働かない状態で給油するケース⛽️これで吹きこぼしてるお客さんが多いですね…🫣
注意として、「レバーをしっかりと握り切って給油口をよく見て給油すること👀」
って確かスタンドに書いてあるんですが、読まずにやっちゃう人多いんです😳
2025年7月21日 17:13
豪快にぶちまけてる人、いますよね~
そーゆーシステムだったんですね。

勉強になります♪
コメントへの返答
2025年7月21日 17:49
はい、いるんです〜😥
はい、そういう装置なんです〜🙄
学生の頃ガススタでバイトしてたのですが、スタンドスタッフ用はレバーを離しても戻らぬようストッパーがついてるノズルなんです〜👨🏻‍🔧
危険物免状取得者が不在の違法運用の店舗だったので、会社の金で免状取らせてもらえました😁
2025年7月21日 17:28
大昔、スタンドでバイトしている頃、キドニーグリルの車で、すぐにオートストップが掛かるのがあって、「全然入って無いやん」と戻っていてこられる方が有りましたな〜( ´ー`)遠い目
バイトの新人君が対応すると、戻って来られる事が多かったな〜
ゆっくり入れないとボコボコ吹いて来る車も有ったな〜
懐かしい。。。(笑)

コメントへの返答
2025年7月21日 18:04
あ❗️
もへ爺と同じですね🤣
日本の給油ポンプって、ガソリンに気泡を入れて注ぐじゃないですか🫧
あれがダメなんですかねぇ…🤔
キドニーグリルの車に今乗ってますが、やっぱりポンプによっては途中で停止するんです…
仕方ないから半握りでやってたら、オッチャンに「ちゃんと握れ❗️」と怒鳴られたから、「全開だと止まんだよ❗️お前んとこのクソポンプ、なんとかせぇや❗️」
と返したら、資格ないなら給油させないみたいなことを言われたので、免状を提示してやった😅
ブツブツ言いながら事務所に帰っていきました😩

やや大人気なかった対応をして、恥ずかしかった…😨
2025年7月21日 18:29
もへ爺さんもスタンドでバイトされてたんですか。
社員に成るつもりは無かったから、危険物の免許は持っていて無いですけど、所長からは「取ったら」と言われてたな〜

セルフスタンドでそんな事言われるんですね。
うちもキリ良く調整をする時にチョイ足し等やっても言われないな〜
ああ一度ですが、時間がかかっていた時に自動で停められた事が。。。
コメントへの返答
2025年7月21日 18:55
はい、してたんです…これでも苦学生だったのです…勉強しないで遊びとバイト…アホです〜😵‍💫 
時間と量は制限がありますね🚫
ご存知だとは思いますが…😅

プロフィール

「おはようございます〜☀️ http://cvw.jp/b/1443711/48578780/
何シテル?   08/03 07:31
○当方のコメントを受け取っていただいた方 ほんのひと言しか入れてないことが多いのですが、思いはこめておりますので、どうかご勘弁を… ○フォローしてくださった方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大喜利38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:55:08
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:12:09
PROSTAFF モンスター ベリーベリーラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:47:53

愛車一覧

トヨタ シエンタ 紫艶駄(シエンタ) (トヨタ シエンタ)
20240120追記 納車後2日で、キラメックの車速ドアロックが機能不全😩 ディーラー ...
BMW X7 おしだし1合 (BMW X7)
20250628追記 12か月点検も終え、まだまだ順調☺️ おかしいところも解消し尽くし ...
ホンダ フリードハイブリッド よりきり1合 (ホンダ フリードハイブリッド)
20231223epilogue ありがとう‼️フリードちゃん😃 6年半、通勤、通院、 ...
メルセデスAMG GLCクラス つっぱり1合 (メルセデスAMG GLCクラス)
家と都内の駐車場の幅に収まるのと、手が出せるお値段であったのが、選択理由。 今度は、トラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation