• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月22日

自分的トラックレビュー(ニューキャンター編)

昨日ですがいつもなら4トン車で向かう現場でしたが急遽他の現場で4トンが必要となり2トンで向かうことに〜

でもって急ぎ乗ったのが現行のブルーテックキャンターの2代前のニューキャンターと言うモデルで会社で最も古い2トンロングでしかも全く慣れないダンプでした(^-^;





さすがは会社一のポンコツかなり汚い!Σ( ̄□ ̄;)でもエアコンはいつも乗っている4トンよりは効くかなぁ〜しかし、ラジオが壊れているので道中とても暇でした(´・ω・`)



シフトは6速ですがいつも乗っているヤツと変わらないのでこの辺は助かりました(*´ω`*)クラッチミートも自分と似ていてました。



この年式の小形トラックに多いサイドブレーキはステッキタイプ…同年代の日産のアトラス(ガソリン車)にトヨタのダイナもステッキタイプでしたね〜しかしサイドブレーキがステッキゆえか坂道発信するときちょっと手間取りました(^-^;まぁ、この辺は慣れですかね〜






ダンプするときに絶対に必要なダンプレバー。大体ハンドルの右側にありますね〜ちなみにこのダンプレバーの他にPTOと言うスイッチがあります。クラッチ踏んでスイッチ入れて初めて電源入ります〜

でもって乗ってみた感想ですがポンコツゆえボロいでしたが以外と乗りやすかったですね〜長さもダンプでもフツーの2トンロング(2トンロングは約6メートル)とあまり変わらずいつも乗っている4トン車(4トンパッカーは約7メートル)と同じ感覚で乗り回せました〜この辺は同じ三菱ゆえですかね〜

今時のトラックにある排ガス浄化システムいわゆる「DPD」はないのでエンジンはとてもパワフルでした〜DPDのせいでエンジンはパワー落ちるし何よりDPDのせいで何度時間に泣かされたか(´・ω・`)


次はなんだろう…アームロールはまだ乗ったことないなぁ(  ̄▽ ̄)会社にあるアームロール間違いなくポンコツだろうなぁ〜
ブログ一覧 | 仕事ネタ | 日記
Posted at 2016/03/22 22:04:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2016年3月23日 23:13
ウチのダイナもステッキのレバーだv
最初は乗用車と違うシフトパターンに
戸惑いましたね、すぐ慣れたけど(苦笑)
コメントへの返答
2016年3月24日 18:01
こんばんは(^^)

おぉ〜てるさんちのダイナもステッキタイプでしたかぁ〜この年代やはり小型トラックステッキタイプ多いですね〜

トラックの場合ガソリン車とディーゼル車シフトパターン違う場合多いですね〜自分もはじめて2トン転がした時あたふたしたの思い出しました(^-^;

プロフィール

「もし見かけたならTwitterやられているならオーナーさんに連絡してくださるとありがたいです。

みんカラのみなら自分に連絡してくださると大変ありがたいです。」
何シテル?   09/11 20:18
普段はフォークリフト兼4㌧トラックの運ちゃんやっております! ヘタレな運ちゃんですがみなさまよろしく御願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CP9AにCT9Aのウィングを取り付けるの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 21:31:58
第5回 エボインプ合同志賀高原ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 19:03:12
ワイパースイッチ交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:38:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 通勤快速ゴンザレス号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
24年の12月18日に我が家に来ました(^^) 初の三菱車なので日産とはどう違うのか楽 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
オートマでしたが非常に楽しめました ちなみにベルテックスのフルエアロと車両本体価格が ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ATとなってますが本当はR33のMT載せ替えしています。ちなみにクラッチはニスモのカッパ ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
いつも乗っていた三菱の4㌧北陸の方にお嫁に行ったので代わりに来たのがコレ。あの〜「スムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation