• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

MTのカンを取り戻せ!

こう見えて私、免許はAT限定ではなくフツーにMT車もOKのやつです。
ががが。免許取得後一切MT車を運転せず…かれこれ8年ぐらい経過。

そんな状況ですが、次期車はMT車がいいと思っておりまして。
車買い換える前にMT車運転のカンを取り戻しておきたい。
ペーパー講習で車校に通うか?と思っていた矢先に

(・∀・){自分の車で練習すればいいじゃない

と言ってくれるネ申のような方が今年に入ってから現れました。
が、そのさんの車って

Red Honda from the UK!
教習車以来のMT車初運転がまさかのタイプRって…どんだけVIP待遇w


というわけで8年ぶりにMT車運転です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


感想:SUGEEEEおぞかったです。
訳:すごく怖かったです。

あ、でも発進出来たことに感動しました!(※そんなレベル)
3速入れるのに間違えて5速に入れたりしたけども。
何回もエンストしたけども。てへぺろ(・ω<)←
MT特訓はまだまだ続く。。。あークラッチクラッチ(独り言)

--------------------

その他、今年初シリーズ。

(1)洗車した。
有 り 得 な い レ ベ ル 。
いつまで経っても天候が悪く、gdgdしてたらいつの間にか3月にorz

(2)写真を撮りに行った。
furaさんから借りているコンデジで今年初撮影!
暖かくなったので出してみました。…あ、地味男撮ってないや←

(3)広島に行った。
とは言っても庄原→三次ですが。南部はまたの機会に。

(4)花火を見た。at三瓶山
3の後に三瓶に行ったルート。布野から1時間もかかりませんでしたね(遠い目)
おもくそ渋滞していたけども助手席からたんまりと鑑賞させていただきましたてへぺろ(・ω<)

(5)プチオフした。
yuuliさん、荒熊さん、お会いできてよかったです!
帰りは…みなさん速かったですねw
またお会いしましょう♪


あと、BRZを見に行きました。2回目だけどw

今回は運転席に座らせてもらいましたー!あとエンジンルームも見せてもらえた♪
黒い車はインプSTIです。

おしまい。

ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/03/04 18:45:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

リンク。
.ξさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 18:58
次のオフで試乗してもいいですよ笑

皆さん早かったって・・・typeRにはかないません∑(・∀・
コメントへの返答
2012年3月4日 19:47
えっと、廃車にしてもいいですか?←

タイプR速かったですね~w
なんかヒトミシリーが発揮したらしいです(笑)
2012年3月4日 19:01
俺のも乗ってえ~で~( ´∀`)

エンストの度に罰金だけど( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年3月4日 19:48
借金地獄になるぅぅぅ
マジレスすると、S15は視界の問題がw

あ。今日お店にこっそりお邪魔すますたw
2012年3月4日 19:06
でもパワー&トルクがあるから‥‥

半クラで動く範囲が広いというメリット(←極端なのわ、クラッチに負担が大きいけど)

3速自体わ、一度ギアをニュートラルに戻すイメージで、その後任意のギアへ入れると上手くいきますよ(*´∀`*)(←減速後、5→2を3号機でヤラかしていたヤツ)

自分もMTリハビリとして、意図的にフットレストを踏み、タイミングをとる様にしてます(´・ω・)ゞ(←仕事で短時間MT操作してるヤツ)
コメントへの返答
2012年3月4日 19:49
クラッチの負担がでかい運転をしているような気がする~(´Д`)ハァ…

ギアチェンジの件、同じことを教官にも言われますたw
一気にチェンジしようとしないことが大事なんですよね(`・ω・´)
クラッチ全踏み時、足をフルで伸ばさないといけない状態だったので色々と力ががが(※言い訳

左足強化しないとなぁ。
2012年3月4日 19:19
雪凄いですね!

ループ橋の辺りかな?

暖かくなったらみんなで写真撮りあいましょうね(笑)

きゃのさん変わんないねww


あれさっきまでの写真が消えた?気のせい・・・・・

コメントへの返答
2012年3月4日 19:51
あたりです!ループ橋です!
私の2倍ぐらいありましたw

いっつもfuraさんに撮られてばかりだから、私だってfuraさん撮るんだいっ(笑)

そうです相変わらずか弱い女子な私です(・ω<)←←
髪はちょっとだけ伸びましたがw

写真は被ったので1枚削除しました(笑)
でもフォトギャラはそのままです。面倒でry
2012年3月4日 19:43
次はMT車ということですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月4日 19:51
あたり(・∀・)ニヤニヤ

欲しい車は決めてある!
2012年3月4日 19:50
来たなら言ってよ~(ノ△T)
コメントへの返答
2012年3月4日 19:52
滞在時間は5分でした(ノ∀`)タハー

ちゃんとした買い物の時に声かけますw
2012年3月4日 19:54
こんばんは。

次期車は最終オーダーのSE3Pってやつですか?

半クラだって難しくないですよ。
アクセル・ブレーキと同様に、フロアに踵をつけて繋いでください。
アイドリング回転で発進できます。


っと、BRZ…
うちで作った部品も使われてます(*^^)v
コメントへの返答
2012年3月4日 20:34
こんばんは♪

その車もいいですねぇ(*´Д`)ハァハァ
REにも憧れはあります。
が、次期車は違ったりw

背中にクッションが欲しくなる感じでした(苦笑)
踵つけられるかなぁ…今度試してみます(`・ω・´)b


あらそれは素敵ですね♪@BRZ
個人的に86よりはBRZが好きです(*´艸`)
2012年3月4日 20:47
ま、いっぺんにできるようにはならんから、
じょじょに慣れていくにゃ!!

by てきとーな教官
コメントへの返答
2012年3月4日 21:12
教官!
begin-rescue処理を入れといてくださいっ!w

FN2めげさしたらごめんね|д゚)チラッ←
2012年3月4日 20:58
こんばんは^^

私も只今MTの特訓中です。
なかなか上達しなくて、悩む時期もありましたが
(今もですが(笑))
今はちょっとの道のりでも運転できて楽しいです。
早く颯爽と走ってみたいですよね^^
コメントへの返答
2012年3月4日 21:14
こんばんは~!

以前、ブログを何回か拝見させていただいておりましたm(__)m
素敵なS15ですね♪

颯爽を走っている自分を先に妄想してしまったり…(笑)
が、現実はなかなか厳しそうです。

慣れもありますよね!身体で覚えなきゃなぁ。。。
お互い頑張りましょう☆
2012年3月4日 21:26
僕もこの前愛媛の方の青デミを運転させてもらった時にエンストしたのは内緒ですwww

慣れの問題だと思いますので、いずれ解決しますよ♪

こういう記事を見るたびに、載せ替えたいという妄想が膨らみます…(^0^;
コメントへの返答
2012年3月4日 21:58
おぉ~!Zさん!( ゜∀゜)o彡°
お元気にされてます?

エンスト(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
って、昨夏のうどんプチオフの時に「MT運転出来て( ゚Д゚)スゴー」って思っていたんだがw

載せ替え…分かるよ、したいよねぇ(笑)
2012年3月4日 22:03
僕も練習中です!!(`・ω・´)
昨日は奇跡的に坂道発進ができました!!

あと1カ月ほどしかないのでマジ頑張ります。
そして納車されたら夜な夜な練習して自信がついたら通勤デビューの予定なので半年後くらいかな(爆)

BRZの展示はあえて行かないことにしました!
次期車のみんカラでの公開は納車後です(・ω<)てへぺろ
コメントへの返答
2012年3月4日 22:15
僕www

坂 道 発 進 ( ゚д゚)ハッ!
そうだ、MTは坂道発進が…orz

トモちさんは期間が決まっていますもんね…ファイトです(`・ω・)b
私も期間決めた方がいいかもなぁ。必死さが違ってくるというか(何)

分かります分かります、自信がつかないと公道の運転無理です(爆)

次期車公開楽しみにしちょりますよ(・ω<)てへぺろ
2012年3月4日 22:06
MT乗りになるんですか?

自分は、またAT車を選択しました^^

女性がMT乗りだとカッコいいと思うのは自分だけ???
コメントへの返答
2012年3月4日 22:16
デミオを買う際、MTにしようと思いましたが…
ペーパー状態で新車でMTが怖くて。
で、4年経過しちゃいました(笑)

そちらは納車が楽しみですね( ゜∀゜)o彡°

スポーツカーに乗っている女性が大好きです(はぁと
2012年3月4日 22:41
えーと…。
とりあえず座ってエンジンかけるとこはしてもらったので、次は運転ですね|¬`)
変更点はレカロになったぐらいでしょうか。

次期車は最近流行りのBKMSですか?w
コメントへの返答
2012年3月5日 8:40
ぶwww
BLMSまでも運転出来るとはw
なんというVIP待遇な私w

レカロに換えられたのですね( ゜∀゜)o彡°
私の背丈で大丈夫かしら…w

そして次期車www
BKもBLもよいですね~なんてw
2012年3月4日 22:49
マニュアル・・・(´Д`)
確か去年の群馬でさゆさんのデミオで体験した以来です。
・・・あまりの経験不足で発進出来ずだったんだよなーΩ\ζ゜)チーン(苦笑)

次の車はどうなるのかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月5日 8:45
私 が い る

いや、教官がいなかったら発進なんて絶対無理だったw
まずエンジンの掛け方から覚えてなry

次の車はですね~
裏もついてないし、予想通りの車になります(・∀・)ニヤニヤ
「あ~やっぱりね」的なw

でも予想通りもつまらんなぁとか←
2012年3月4日 23:16
ついにMT行かれますかo(^-^)oワクワク
ということは次期車は.........わかりまへんw

取りあえずまたMT車に乗りたいですわ~
次期車でも多分MTは厳しいだろうから......
とか言いながらジムカーナ用にEK9を見つけてるのは内緒です(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年3月5日 8:46
次の車はですね~
裏もついてないしry

あれですよ、相方さんにAT解除してもらうとかっ←

そしてEK9!是非とも!( ゜∀゜)o彡°
買われた際は写真撮らせてください///

状態がいいのがあれば私もEK9がホスィーですw
2012年3月4日 23:39
↑群馬オフwww
そう言えばそんなことあったな( ´艸`)ムププ

しかしタイプRユーロとは…(*´д`*)ハァハァ

ちなに私もお仕事でシビックのFD2と無限RRには乗る機会が多いです(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年3月5日 8:48
MTを颯爽と乗りこなすさゆさん、私の憧れでもあるんだぜっ///

タイプRユーロもいい車でっせ♪
視界の高さは私でも問題なかったw
短足過ぎるから背中にクッションが欲しいけど(´Д`)ハァ…

FD2の純正シートは結局分からずじまいだったなぁ…w
無限RRとか素敵(*´Д`)ハァハァ
2012年3月5日 0:42
頬杖をついてクラッチ蹴飛ばしてる…

すぐにそんな感じに…
なるんじゃないでしょうか?w

ボクもMT車乗れるようになりたい(´Д`)
コメントへの返答
2012年3月5日 8:48
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

それ何ていうイニDwww
私にはとても無理ですwww


そして最後、日本語でおkwww
2012年3月5日 10:04
はじめまして☆
お帰りなさい(´∀`)←
すいません、ちょっと出遅れました(汗)

再登録されてて驚きましたが、きゃのさんがいなくなって内心寂しかったので嬉しく思いますですo(*´Д`)o

MTなんてシフトレバーとクラッチペダル、適当にガコガコやってりゃ走るから大丈夫です(-∀-)HAHAHA←
コメントへの返答
2012年3月5日 12:07
尾っ穂さぁーーーん!!
初めましてお久しぶりですただいまです!

あたたかいお言葉、ありがとうございます(´;ω;`)
出戻りって賛否両論あると思うのですが、こうやってコメントいただけて嬉しい限りです。。。

完全にクラッチの存在を忘れておりました…
何事もまずはクラッチからっ!と言い聞かせながら、次回頑張りますっ
(※時期は未定←
2012年3月5日 23:15
まさかの本人出演・・・(笑
いろいろあったみたいですが、元気そうでなによりです。

タグ・・・・
何があってもとりあえず前向きに進むとゆ~か
そうしかできないんだけどね。

生きてれば必ずいい事があるはずだし・・・多分ww
コメントへの返答
2012年3月6日 6:32
ネカマかもしれませんよ~w←

辛いことがあるからいいことが際立つ(?)わけで。
そのいいことを、大事にしていかないとなぁと思うようになりました。

そちらも色々あったみたいですが、ブログのタグを見て少し安心しました←
fumiさん作のタグは私のツボです(でっていう

プロフィール

「ツアー旅行なので…CPは取れず。しゃーなし」
何シテル?   07/27 05:11
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation