• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

【デミオ中心】なおっちカップ2013【ギャラリー参加】

【デミオ中心】なおっちカップ2013【ギャラリー参加】 昨日はなおっちカップ2013でした。
参加されたみなさま、お疲れさまでしたー!
ええと、髪の短い女のヤツです。初めましての方もこんにちわ。

お友達のなおっちが主催の、デミオが中心の走行会でした。TSタカタサーキットにて。
今年もギャラリー参加で( ´∀`)bグッ!
ちょっとカゲヤマ女子の車は2台とも調子が悪いのでシビックで行きました本当にすいませんでした←

トップ画は参加車両。シビックが空気読めてなくて申し訳ございません。
デミオ11台、デミオ?1台、アテンザ1台、FD1台、ロードスター3台、スイスポ1台ですね。数えるの合ってるかな?(おい


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ



一応ギャラリーしてた女子(死語)のデミオもw




ででで。使い方分かっていないNewカメラで行ったわけですが。
こんな感じの、止まっているようにしか見えない静止画ならいくらでもありますが…おそらく全車両撮りましたが…いらないよね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ


しかしカメラすごいな!走行中のある瞬間を止まっているように捉えてくれて←
連写機能は今日覚えました(ドヤァ


集合写真ーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



みなさん速くて( ゚Д゚)ウヒョーって思っていました。
万が一、写真欲しい方がいらっしゃいましたら、加工前の画像をどうにかして差し上げたいと思いますゴニョゴニョ
走行中の写真も押し付けますよ?←


雨だったけど、昨年よりはマシだったので来年あたりは最低曇りぐらいにはなると信じてますw
楽しいひと時をありがとうございました☆

ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2013/10/06 19:19:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年10月6日 19:22
欲しいであります!!(^∀^)
昨日はお疲れ様でした☆彡
コメントへの返答
2013年10月6日 19:54
需要があったww嬉しい(´;ω;`)ブワッ←
ひどすぎるのもあるので、そういうのを省いたりしてからまた連絡します☆

お疲れさまでした♪
アテンザかっこよかったですー!
2013年10月6日 19:38
あー♪

大雨→雨→曇りぐらいになるとイイなぁ~♪
写真諸々カゲヤマ会でお願いいたします(^o^)v

雨の中ありがとうございました\(^o^)/
アレやって来年は走ってくだされ♪
コメントへの返答
2013年10月6日 19:56
今日暑かったよねwww
暑すぎるのもちょっとアレよね、晴れ気味の曇りとか希望かなw

うんカゲヤマ会で写真データ渡すわw
主催お疲れさまでした!

アレwww頑張ってみるwwww
2013年10月6日 19:38
女子の二台…心霊写真ですね。





ナンバー消しの下に更にモザイク…








ウ○コと見た!m9( • ̀ω•́ )ビシ!!
コメントへの返答
2013年10月6日 19:57
きゃー!女子(と言ってくれてありがとうございます)に向かってウ○コとかー!( ノェノ)キャー




バレましたか←
2013年10月6日 19:41
連写機能に頼り過ぎると、肝心なシャッタータイミングを逃すという罠w
コメントへの返答
2013年10月6日 19:57
まー色々やってみますw
2013年10月6日 20:32
シビックがお尻を向けてたwww

本当にデジイチだと止まって見える画像が撮れるし、川の流れが止まって見えたのわ感動した(*´∀`*)(←連写機能使いこなせてませんが)
コメントへの返答
2013年10月6日 20:51
シビックは最初からあの位置でしたおw

あれ?がーべらさんもデジイチだったっけ…あ、ミラーレスか!( ゚д゚)ハッ!←
2013年10月6日 20:32
女子懐かしい響き!

女子と言えばブルマ、ブルマと言えば、、、ww

妄想、終わり!
コメントへの返答
2013年10月6日 20:52
女子をとっくに終えた人間のことを何て呼んでいいのか分かりませんwww

ブルマなついw
中学校からは半ズボンになりましたがw
(その後、小学校でもブルマ終了w
2013年10月6日 21:04
タカタって割りと大きいのかな?ミドルサーキットですか?
見た感じコースアウトしてもエスケープゾーンが広いから思い切り走れそうですね(^-^)

デミオだらけの走行会なんて素晴らしいです。
東海じゃありえないかも(笑)

地元のサーキットのデミオランキングに動きがあまり無いから淋しいです。
コメントへの返答
2013年10月6日 22:26
此処と兵庫県のセントラルサーキットしか行ったことないんですが、タカタは小さいコースだと伺ったことあります。
全長1500mだそうです(・∀・)入場料もかからなかったり(お財布に優しい

一番遠くて名古屋からいらっしゃってました!
みなさん速かったんですが、特にデミオ見ては「うちと同じ車に見えない」と思ってましたw

三月さんの記録は1位健在ですかね?
デミオはもう無理ですがFDの走行見てみたいですね~(*´ω`)
2013年10月6日 21:12
昨日はお疲れ様でした。

写真あれば欲しいです(^O^)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月6日 22:28
お疲れさまでしたー!
昨年もだったんですが、自分と同じ色のデミオがブンブン走っておられて「うおおお」って思っていました!

写真の件、了解です!
また連絡します☆
2013年10月6日 22:26
逆に時間の流れを一枚に収めることもできるのぜ?
流し撮りっていうんだけども、今度教えてあげよう(*´ڡ`●)
コメントへの返答
2013年10月6日 22:29
そげそげそれそれ!流し撮りってやつ!
他の方が撮られた写真を見ては、SUGEEEEって思ってるところ(*´ڡ`●)

ついでに三脚買う時もアドバイスよろしr
2013年10月6日 23:00
三脚はね、とりあえずfuraさんから借りてるアレは
絶対に使わないこと。あれ軽いから、
重い一眼レフ乗せたら、ちょっとした事で倒れて
カメラぶっ壊すことになるから。絶対にダメ。

三脚の素材はアルミかカーボンが多いけど、
当然カーボンのほうが軽くて丈夫なので、
カーボンの方がいいけど値段が高い。
あとは何段式なのかも重要。アタイの
カーボン三脚は3段式で段数が最も少ないタイプ。
段数が少なければ強度が高くてブレは少ない。
んで、安い。けど、収納時の大きさ大きくなる。
逆に4段とか5段になると、収納したとき小さくて持ち運びに便利。
強度は低くなるけど天体撮影とかじゃなければ気にならないし、
非常に便利だけど値段は高くなる。
あとは、付いてくる雲台がどういうタイプか、とかかなぁ。
とりあえず、オススメはhttp://www.velbon.com/jp/catalog/ultra/ultramaxil.html
コレかなぁ。小型軽量でそこそこ剛性も期待できるし、何より安い。
コメントへの返答
2013年10月6日 23:16
アドバイスが今きたwww
ありがとうございますー。

そうそう今借りてる三脚が使えないことはいつだったかいな?あー昨年の水燈路の時かな?
お二方から聞いてたから記憶してる。
で、New三脚は長崎行くまでには用意しといたがいいよね。←いまここ

ふぉのさんのが3段かーφ(..)メモメモ
あれぐらいの大きさになるとケース欲しいw
そそ、段数もどうしようかなぁって思っててね。
ググってみたりはしたけど先人に聞いたがいいなって思ってて←

オススメされたやつ見てみた!
軽量なのとクイックシュー機構なのがいいなー。
雲台も借りてるやつと同じタイプみたいだし。
ちょっと買い物かごに入れておくかな(*´ڡ`●)

だんだんでした!
2013年10月6日 23:09
おぉ!全長が1500あるならミドルサーキットですね。
ボクがメインで走っていたところなんか800しか無かったから(笑)

一位は健在ですよ(^-^)v
デミオで一位獲ったのがFDに乗り換えたら遅かったなんて言われたらデミオのレベルが低いと思われてしまいますので頑張ります!

写真ですが個人的にストレートエンドでフルブレーキング中にフロントが沈み込んでいる状態が一番迫力があってクルマがカッコいい様に思います。
コメントへの返答
2013年10月6日 23:28
800なんですかー!半分近くの差になるんですねー。
全長って色々あるんですね。そらそうかw

1位健在(∩´∀`)∩ワーイ
FDでもご健闘を応援してます♪

言われてみてシーンがなんとなく思い浮かびました!確かにカッコイイ!
タカタではその状態が横とかから見れるのは晴れの日かな…w
雨が降っていると屋根の下にいるので遠くなっちゃって、未だに後ろ姿しか見れてないですw(晴れの日に行ったことない)
2013年10月6日 23:34
おそいけど良くコースアウトするのはオラのこと(°∀°)(°∀°)(°∀°)

写真ちょーだい!→クルクルしてるやつ特にww
コメントへの返答
2013年10月7日 8:12
おつかれー!

どっちのホイールもかっこよかったよ(*´ω`)←そこ
クルクルしてるけど停止しているように見える写真ならあげるー( ´∀`)つ ミ
あとインティライミもあげるー( ´∀`)つ ミ
2013年10月7日 19:08
こんにちは。

もし、よければ自分も写真頂きたいですヽ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2013年10月7日 19:54
こんばんは、先日はお疲れ様でした!

写真の件了解しました(`・ω・´)ゞ
整理できたら連絡いたします!
2013年10月7日 20:58
ブフォな写真ありがとうございますw 箱は大きくとも心はデミオ!

あっ、自分にもまた、写真下さ〜いm(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月7日 21:31
ブフォな写真、何枚か撮りましたサーセンw
おっきいデミオ!( ゜∀゜)o彡°

写真了解です!
また連絡しまっす∠( ゚д゚)/
2013年10月8日 23:57
こんばんは、先だってはお疲れ様でした。

免許はゴールド!体はシルバー状態Σ==_| ̄|_| ̄|○のピン3ですww


もしかしたら写真・・・頂けるのでしたらお願いします(〃'▽'〃)
コメントへの返答
2013年10月9日 8:14
おはようございます、先日はお疲れさまでした☆

スイスポかっこよかったですー!
マツダ車以外がいらして、シビックがちょっと安心してましたw

ゴールド…いいなぁ((←
写真の方、また連絡しますね(*´艸`)
2013年10月10日 8:13
この前はお疲れ様でした(^.^)
良かったら集合写真貰っても良いですか〜?☆(誰が撮ってたかなと思ってなおっちそんの友達リストから物色してたら発見しました(笑))
コメントへの返答
2013年10月10日 8:47
先日はおつかれさまでしたっ!

写真の件、了解しました☆
ひたすら撮ってたくせに出来がアレなやつしかないですが、またご連絡します(^^)

プロフィール

「北海道(宗谷)に行ってきた http://cvw.jp/b/1446196/48591306/
何シテル?   08/10 11:59
運転は下手ですが車で遠出することが大好きです。 マイカーで沖縄・北海道以外は行きました! が、最近は加齢と社畜で控え気味… ・プジョー 208(P21...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイカーでの経県値 
カテゴリ:くるま
2016/06/23 16:18:24
 
R2iのメーター 
カテゴリ:R2
2015/02/25 09:05:02
 
タコメーターの取り付け(auto gauge SM60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 11:44:35

愛車一覧

プジョー 208 ラッコ (プジョー 208)
人生初の外車&3ナンバー車です。 人生のうちで1回ぐらいは、と思っていた2つのことを一気 ...
ホンダ シビックタイプR めめ (ホンダ シビックタイプR)
長年の夢を買いました。EP3大好きです!! いつ見てもうっとりしてしまう、とっても素敵な ...
ホンダ シビックタイプR ぬぬ (ホンダ シビックタイプR)
だいたいハイドラ用。 所有していたタイプRと違って、主のシートの高さで私が座るとペダ ...
ホンダ S660 むむ (ホンダ S660)
だいたいハイドラ用。 私が乗ると視界が見えなくて(クッション必須)、 主人が乗るととっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation