• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月06日

エンスタとかセキュリティーとか(^_^;) 考察編1

寒暖差の激しい北海道…それも道東十勝ですよ。
雪は道央ほど降らないのですが、その分乾いた北風が身に沁みます…

そんな訳でエンスタです(・∀・)ニヤニヤ!
幸い今年は、エンジンがかけられない程まで気温が下がった日は無いのですが…
なんせ寒い外へ出て、冷たいシートに手を掛けて(座って)、しゃっこいブレーキペダル踏んでエンジンかけるって…軽くシンドいですよね(-_-;)
急いでる時なんかは、車もかわいそうですし(汗)

もとい。
本題に戻りまして、おかんのLSちゃんと弟のセルシオくんにエンスタ付けます(`・ω・´)ゞ(準備編)

一般的にこの2台は、社外の専用スターターキットなんざ存在しません。
 ※UCF3#前期キーレス無しは、一昔前にカーメイトさんがハーネスを扱っていました。

そして盗難被害も多いです。悲しいことに…
できれば2台とも付けたかったのですが、LSちゃんのみセキュリティー付きです。


軽く調べはついていたのですが、なんせ入手性の悪さと登録失敗は避けたかったので、イモビ対応キットは諦め、イモビバイパスキット(インキータイプ)にて施工するします。
何より一番は、早く付けてあげたいので(^_^;)

LSは、Push Start Kitなんて高嶺の花に手を伸ばさず、1101TとKit自作でViper 5906Vをインストールします!!
ユニットタイプのリレーがあればスマートに作れそうですが、今回はリレー3つで以下の様な仕様にします。
1.リモートスタート
2.START & Going クソ単純ですが名前付けてみました…
3.エンジンストップ プッシュスタート車は、エンジンを止める為のプッシュ信号が必要です。
2.はA○UAさんで言うところのライド&ゴーです。
バイパー本体(要設定)とリレーで簡単に…出来るんです。実は(-_-;)
プッシュスタート車用のスターターは、本体設定(+α)、もしくは配線加工とスイッチで完結します(^_^;)

んで3.ですが、案外これがなかなかの曲者www
5906V(大概のアナログタイプのセキュリティー)、はキーシリンダータイプ向けのユニットなので2,3日悩みましたw
リモートストップ時、これと言って使えそうな信号が出ないんですよね(^_^;)
本当は、1.2.3.全てでBITWRITER 998Tがあると自由が効くし、正確なセッティングが出来るので、何度もIG信号とカーテシ信号送ってボタンポチポチしなくて済みます…

今回は、クラウンの時よりお安くメ○カリさんから5906Vを仕入れられてホッとしてたのですが、部屋で最終セッティング中にロック信号回路のトランジスタをやっつけたので、これから打ち替えて最終仕上げします(;´д`)トホホ…
…実は既に。。。封印シールもお構いなしにトラブルシューティングの為、基盤開封済みw


配線間引いて纏めたけど、バイパーはお披露目が少し遅くなるかもです(^_^;)


CAN-BUS無しでバイパーとオートアラームのロック連動できるか?ってアホーな考察添えておきます(^_^;)

って、回路図載せてたのですが…
ループコイルは無かったので、また違う案で考えたいと思います(>_<;)💦
ブログ一覧 | セキュリティー | クルマ
Posted at 2019/02/06 14:14:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

今度はケバブ
ベイサさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタのトップロック式ワイパーアームの保証交換(無償交換)ってまだできるんだろうか?
できたとして、取り外したトップロック式アームは回収されるの?それとも受け取れるの?」
何シテル?   04/18 17:58
とにかくDIYが好き!! なんでも自分でやりたがる「いたずらねこ」とは私のこと。 そんなもんで正直言うと…なまじ器用(;^_^A 人生初の車はJZX1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショップオリジナル アルミ3層ラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:49:36
GPI オールアルミ3層ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:05
バッテリーリレーとスターターリレー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 14:41:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル いたねこRoyal,Royal君 (トヨタ クラウンロイヤル)
いたねこのメイン戦闘機GRS201 i-Four なんてったって燃費の良い、いたねこRo ...
トヨタ コロナ コロナちゃん (トヨタ コロナ)
2024年の夏 31年間の勤仕のすえ、過去最大にマフラーの補修溶接が破断し、大爆音を響か ...
いすゞ フォワード フォワードちゃん,いすゞの4t (いすゞ フォワード)
ISUZU 205 Forward 確かFRR35で後期型。 多分この子、ウィング背負 ...
トヨタ ウィッシュ ウィー坊 (トヨタ ウィッシュ)
4年間酷使したにも関わらず、不調・故障も無く従順にオーナーの意思に答え続けた最高の相棒で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation