• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

NYN走行会 ~オマケ動画~

なんか今週の仕事はすごく疲れた・・・
先週末のNYN走行会+宿泊が最高に楽しかった反動か、真面目モードで仕事していると現実に引き戻されるというかなんというか・・・

で、今日はロータスデイのはずだったのですが台風で中止になったので1日暇に。
特に予定もないので、車を修理に出す前に色々整備でもしておこうかと思ったら雨降ってきた。
という事で今日は1日引きこもってゆっくりします(笑)

暇なので走行会の時に撮ってもらった動画でもアップします。
エキシージのサーキット走行時のマフラー音とアコードユーロR(CL7)の車載ですー。
ちなみにエアクリはアウタープラス、マフラーはサクラムです。

<object width="560" height="340"></object>
2ヘアから撮影してもらいました。
自分の車を外から見ると新鮮ですね。
<object width="560" height="340"></object>
ホームストレートにて撮影。
この時、4速で約8000rpmです。
P-BOXのデータで158km/hでした。
H&Tの時の音がヤル気がある音がするとの評価を頂きました(笑)
たぶん軽量フライホイールの効果ですかね。
音のキレが良い感じに。
<object width="560" height="340"></object>
そして最後にアコードユーロR(CL7)の車載。
友人の車両を運転してます。
仕様はサス(ストリート向け)・マフラー・ブレーキパッド・タイヤ交換(RE-11)くらいのライトチューンですね。
重量級FFですが、そのぶん快適性は抜群に良いです。

タイムは1’14.367と、以前乗った時にAD07で出た13秒台よりタイムダウンでございます(笑)
とにかく全域でアンダーがきついので、アンダー出さないように慎重に走ってます。
コーナリング速度を上げようとするとドアンダーで外にはらんで帰ってこれなくなります(^^;
もうちょい頭が入ってくれると大分速くなると思うんだけど。

後日判明しましたが、もうダンパーダメっぽいです。
次回はサーキットも視野に入れたサスに交換予定!(自分の車じゃないけど)
SPOONのフルスペックダンパーキットが第一候補です!!(自分の車じゃないけど)
エンジンはK20Aだけあって抜群に良いので、サス交換で一気にタイムアップしそうな感じですねー。
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2010/10/31 16:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンター行って来ました🏠
伯父貴さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

WI-FIルーター変更
R172さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:36
参考になります!
自分では聞けないから・・・(^∇^;)
私のも、段々と大きくなって来ました(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:18
そうなんですよね~。
自分では外から聴いた時の自分の車の音が分からないので撮影してもらうといいですよね!
サクラムのマフラーはグラスウールレスなので他のマフラーよりは音量が大きくはならないと思いますが、やはり若干は大きくなります~。
まぁ、車検に通る範囲であれば若干大きいほうが・・・(笑)
2010年10月31日 22:43
サクラムらしい音してますね〜
でも吸気の方が勝ってる!?
コメントへの返答
2010年11月1日 12:20
他の車種のサクラムマフラー音を聴いた事がないのですが、こんな感じの音なのでしょうか??
けど、良い音ですよね(^o^)

吸気音は・・・かなり大きいですね(笑)
室内でも吸気音が大きくなったのは分かりました!
でも、カムが切り替わると楽しいですよ~。
2010年10月31日 23:23
>SPOONのフルスペックダンパーキットが第一候補です!!


マジですか!?我がライバル(勝手に)のパワーアップですかぁ・・・

いつかR魔木下SPLで追いついてやるぅぅぅ~~~~~(/´□`)/アーン!マッテェー!!
コメントへの返答
2010年11月1日 12:23
マジです!
本当に欲しい車が出るまでアコード乗る事に決めたそうなので、ここらで戦闘力アップを図るようです。
ていうか、洗脳したとも言う(笑)

最終的には10秒台目標のようだから、本当にいいライバル!?
実際、4ドア同士本当にライバルだよねー。
エイトはFDとかのターボ勢とじゃなくアコードとかと比べるべきだよね。
2010年10月31日 23:52
むはは、「切り替わり」の音がハッキリ聞こえるね(笑)

来年は、この耳で確かめたいぞ!
コメントへの返答
2010年11月1日 12:25
カム切り替わると室内はすごい事になります(笑)
クロスミッションも入ったので、ほとんどハイカムは外さなくなりましたよ!
今度はミッションのつながりの良さを味わって見て下さい!
たぶんまた笑っちゃいますよ(笑)

プロフィール

「前シーズンTC2000走行会 http://cvw.jp/b/144837/46981917/
何シテル?   05/25 18:43
Toruと書いてトオルと読みます。 以前からExigeには興味があり、いつか乗りたいなと思いながらも購入する決断までは出来なかったのですが、ある日ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
フェイズ2エキシージのNAモデルです。 ボディカラーはレーザーブルー。 購入当時はスト ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011yモデル。 家族旅行やツーリング用の車です。 稀にサーキットも走行しますが、タ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初代RX-8(H15年式)からの乗り換え。 特別仕様車のSport Prestige ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation