• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとこんなところにの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

アルジュジャパン製、アルカンターラダッシュマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふるさと納税で購入(アバルトで検索すれば出てくるハズ)。型式(自分はS4)・中央部分の画面形状などの簡単な質問に答えて待ちました。左ハンドル用。アルカンターラの良きカホリです。
2
裏面ですが真っ黒ですね・・・。
デフロスター(横長の切り欠き:送風口)部分の裏打ちなど細工されてます。
3
取付け状況。メーターフード部分はネジを緩めて挟み込みするようになってます。なるべくフロントガラス側に押し込んで固定(デフロスター部分の歪みを最小化する)。前面部分の折曲がり・浮き気味になる部分には両面テープで固定。時間経過を待ちます。
以前にオーストラリア製のフェルトマットを使用してましたがデフロスター部分などがヨレヨレで…。
税金対策になるし満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チタンビス取り付け

難易度:

ウインドウレギュレータ運転席側交換(41,188km)

難易度:

フォグランプのバルブ交換<ハロゲン球➡︎LEDバルブ交換の顛末記😅>

難易度: ★★

エンジン壊れました。

難易度: ★★★

GT1446 ハイフロータービン製作 Stg2

難易度:

【緊急停止】新東名でコイルがお亡くなり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック クラッチ&フライホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448399/car/2736749/7811541/note.aspx
何シテル?   05/27 15:00
おっとこんなところにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
似たような軽自動車から乗り換えです。 毒にやられました。 宜しくお願いします。
スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗ってました。 楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation