• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっとこんなところにの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

クラッチ&フライホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
備忘録。先日に投稿したと思ったらできてなかったので。
切っ掛けは4/8朝の通勤時。3→2速にシフトチェンジした際に引っ掛かる感じあり、以降からギアが入らないetc、でも走行できる時もある…近日中にディーラーに行こうと思ってたら翌4/10夕方に不動車へ。レッカーで長期入院へ。
2
作業完了は5/20でした(ほかの故障者の順番待ち)。
写真9時方向のバネが外れて大暴れだったようです。
3
こちらは1時方向に金属欠けあり。破片が大暴れしてレリーズベアリングを無残にしたようです。
4
当初からクラッチ取り外し作業の予定&47000㎞ちょっと早期だけどクラッチ交換を目論んでたので、RedPointさんの計量フライホイール&クラッチkitをオーダー。自分のはBタイプだそうです(写真はHPから無断拝借ですみません)
重量減(純正14.5㎏、製品9.45㎏)がクラッチ操作もサクサク軽く?かなりご機嫌です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

アキュムレーター取外し!が…

難易度:

アキュムレーター取外し 絶対取り外す!

難易度:

クラッチキャリブレーション➡︎キスポイント調整を行なっておきました🤗

難易度: ★★

MTAオイル注入口遮熱板加工

難易度:

今日のアバルト(ダメ元で他車用のスピージドライブシャフトブーツに交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月27日 19:50
こんなふうになるですね!
症状と状態が分かりやすくてためになりました!
いつかはやってくるトラブル。
高価な部位だから処置するタイミングは悩ましいですね。どこで治すかも大事ですね(^^)
コメントへの返答
2024年5月28日 16:17
ありがとうございます。
いつも皆さんから参考にさせてもらってるので。
みんカラは情報共有に大変に役立つ(役立ってる)と思います。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック クラッチ&フライホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1448399/car/2736749/7811541/note.aspx
何シテル?   05/27 15:00
おっとこんなところにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
似たような軽自動車から乗り換えです。 毒にやられました。 宜しくお願いします。
スバル R1 スバル R1
スバル R1に乗ってました。 楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation