• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

スカッシュサス製作

毎日女三昧じゃなくて。。。スカッシュ三昧の3rd-Cです。

みなさんこんばんは♪




昨日の中途半端な状態が嫌だったので重い腰をあげて本日も素人溶接やてきましたw

そして今回やりたかったのはセンターサスです。

なので横型エンジンを積みました♪

まずはサス取り付けの為、鉄板を切り出してステー取り付けです。









そこにまた鉄板を切り出してステー製作し仮組み♪








そして丸パイプをベンダー曲げして純正サス取り付け穴より位置取りし溶接。

寸法間違えたりでパイプ継ぎ足しなどで時間くってしまいましたw







いや~簡単に考えてましたがコレすっごいむずいですね(;・∀・)

サスも短くないとテールに当たってしまい、短いサス探すの苦労しました・・・

社外ショートサスも考えたのですが、コイルが太くてぶつかってしまい断念。

ストロークするとサスが上下に若干動く為、かなり試行錯誤でした・・・

無い物を形にするって難しいですね・・・

でもその反面、形になっていくと言う嬉しさから愛着が沸くのでしょうか♪

後は切り出した製作物を整形し綺麗にして次の作業に入りたいと思います♪

そういえばマリオの職業は配管工だったようですw

ずっと溶接工だと思ってました(;´∀`)



ブログ一覧 | スカッシュ | 日記
Posted at 2013/10/05 19:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 20:43
お疲れさまです(^ ^)

センターサスできましたか ((((;゚Д゚)))))))
いつもながら、アイデア豊富ですねぇ (^-^)
これだと、ボディも加工少なくて良いと思いますd(^_^o)

そーいえば、今月号のモトチャンにスカッシュの足太出てましたよ (^-^)/
それよか、カッコ良いマシン期待してますよ ( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年10月5日 22:07
こんばんはお疲れ様です~(・∀・)

センターサスいつかはやってみたいと思ってたのですが、いざやろうとしたらこれまた凄い面倒でした(;・∀・)

それがキャブがボディに当たるような
当たらないような・・・
ボディ切るかインマニ作るか検討中です。

そのスカッシュ以前ブログで見ました♪
SSマシンで、その兄弟車がもう1台あるようです(・∀・)
フロント8インチリアズーマーですよね!
いい刺激になりました♪

素人製作なのであまり期待しないで下さい(;・∀・)
2013年10月5日 21:13
お疲れ様ですヽ(´▽`)/
いやいや、本格的な加工で職人技ですね!!

このアイディアは思いもよりませんでしたよ!!

完成が楽しみですね(*´ω`*)

小生のJOGは本日エンジン復活しました♪

バッテリの突然死ですが…ヒューズ切れでした(;^ω^)
コメントへの返答
2013年10月5日 22:11
こんばんはお疲れ様です(・∀・)
いやいや・・・
それがですね・・・
いかんせん素人な者で(;・∀・)
職人技までは程遠いですよw

実はフルマークでセンターサスやろうと
試みたのですが、スペースが無く
断念したのを思い出して実行してみました♪

これまた物凄く面倒でした:(;゙゚'ω゚'):
次回何か作る際はノーマル位置で作りますw

JOG復活おめでとうございます!
ヒューズ切れでしたか(;´∀`)
原因分かり良かったですね!
いつか機会ありましたらご一緒にツーしたいものです(´∀`)


2013年10月5日 22:21
ありがとうございますヽ(´▽`)/
まさかのヒューズ切れに気付かずお恥ずかしいです(;^ω^)

フルマークはさすがにスペースが厳しそうですね☆

このスカッシュは本当にイジリ甲斐がありますね♪

JOGなんてフロントディスクにしたらバランス崩れてフラフラです…

遠征計画中なので、その時は一緒に走りまわりましょうヽ(´▽`)/楽しみです♪
コメントへの返答
2013年10月5日 22:28
お疲れ様です♪
でもヒューズだけで良かったですね!
電送系でしたら大変でした(;・∀・)

実はマウンテンバイク用などの
サス流用も考えたのですが
軟すぎて使えませんでした。。。

スカッシュはもうここまでやったら
後に引けませんね:(;゙゚'ω゚'):

自分の27Vもフロントディスクやりましたが
実は滅多に使う事がありません・・・

遠征計画中ですか!
楽しみですね~♪
その際は宜しくお願い致します(・∀・)
2013年10月5日 22:58
こんばんは、お疲れさまです(^_^)

いよいよ、スカッシュ形になってきましたね
(>_<)

さすが、3rdさん、やる事が早いですね( ̄◇ ̄;)
自分もやっとスカッシュ見つかったのですが…どうしようか悩んでます(~_~;)
コメントへの返答
2013年10月6日 11:48
こんにちはです!
お疲れ様です~

形にはなってきましたが
先はまだまだ長い気がしますw
溶接類など整形し、フレーム塗装や
配線類作り直しや外装塗装など。。。
気が遠くなりそうですw

スカッシュ見つけたんですか!
やはりそこは買うしかないですよ♪
購入報告お待ちしておりますw
2013年10月5日 23:53
セセセ、センターサスいかしてますなーー( 〃▽〃)

なんか凄いスカッシュが物凄いスカッシュになってきてますね。


制作ペースが早いんで完成は近いですね♪



そういえばモンキーのアクスルですは僕が今まで見てきた6V,12VモンキーはM12とかM10で違うの見たことないですねo(T□T)o


もっと古いモンキー(M型)とかは見たことないんでよくわかんないです。知識足らずですみません。




コメントへの返答
2013年10月6日 11:52
センターサスやっちゃいましたw

ここまで来たら後は塗装し組み上げなんですが、時間かかりそうです・・・


問題はアクスルシャフトなんですが
モンキーはM12なんですねw
ひょっとして中華産はM10とかでしょうか?


どうにもそこだけネックでベアリングも
外形32mmの内径10mmの企画がないので悩み所です。

いえいえ、それだけでも十分貴重な情報ありがとうございます♪
2013年10月6日 0:03
そういえばアクスルシャフトはM12でピボットシャフト(スイングアーム付け根)がM10じゃないですかね?

だから二種類あるような感じなのでは!?


解決済みだったらスミマセン(。>д<)
コメントへの返答
2013年10月6日 11:54
まじですか!

なるほど!
そう言われてみれば納得ですね!


そしてらM12を使いフォーク側を加工しかないですね!

ありがとうございました!!!
2013年10月6日 14:27
お疲れ様です(^^ゞ

さすがアイデアの宝庫ですね( ´艸`)

センターサスは驚きです!(゚Д゚;)

最近、サードさんのスカッシュ、作業スピードが早くなっているのは気のせいですかね?(-_- )

あまりにも進んで追いつきません…(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年10月6日 15:44
こんにちは!
お疲れ様です~♪

いえいえ、そんな事ないですよ!
いつかやってみたかったんです♪
ですがかなり面倒でしたw

作業スピード早いですかね?
溶接ばかりであまり進んでないような気もしますw
今までのフルマークやAB07は2~3日だったので、それに比べれば、かな~りスローペースでやってます♪

スカッシュやってますか~?
2013年10月6日 18:32
連コメ失礼します(o_ _)o

スカッシュまったくやってません!

やはり先にホイールを買わないと何も出来ないのでホイール待ちですね( ´艸`)

と言うか先立つ物がない為何もしてませんね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年10月7日 10:31
連コメ大歓迎です!
おはようございます♪

まだ手つけてないんですね~
妄想中ですね(´∀`)

自分も最初ホイールからだったので
そこからスタートですね!

こちらも先立つ物が・・・
今チャンバー悩んでますw

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation