• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

苦痛の棺

苦痛の棺 今日は休息日なのでついでに自分の体も整骨院でメンテナンスしてきました。
人生初の酸素カプセルに入ってみましたが耳が尋常じゃない位に痛くて苦痛の館より拷問でした(滝汗
まだ鼓膜?がバキバキ言って聞こえにくいですが明日の朝位には効果が実感出来るだろうとの事なので楽しみです。

さて、そろそろ呑みますかね♪
ブログ一覧 | ロード・MTB・自転車ネタ・ポタリング | 日記
Posted at 2012/05/25 20:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

これじゃない(その2)
naguuさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年5月25日 20:52
酸素カプセルって耳抜きに慣れてないと辛いですよね~!
それにだんだん暑くなって来るし…。
でもなんだか体がすっきりする気がしますよね。
コメントへの返答
2012年5月25日 21:23
耳抜きやってみましたが出来ませんでした(涙

慣れるとスッキリするみたいですね~
常連のおばちゃんがカプセルから出てきて
あ~スッキリした!って言ってました(笑
2012年5月25日 22:10
あぁ、これマイケル・ジャクソンが、美容と長寿のために使っていたやつですね

この中でローラーやったら、200km/hくらい出せたりしてw
コメントへの返答
2012年5月25日 23:12
そうなんですか!?
だから死んじゃったのではないですよね??(汗
2012年5月25日 22:18
体の鍛え過ぎィ~じゃないですか?
我々ベテラン選手は休息も必要ですね(泣)
コメントへの返答
2012年5月25日 23:15
いえいえ、自転車だけの時に故障は1度しかありませんでしたが全てはランニングを始めたのがきっかけで・・・
事前に懸念してたんですがやっぱり故障してしまいました。
ランは体に悪いスポーツです(笑
2012年5月25日 22:37
どうなるの?
コメントへの返答
2012年5月25日 23:27
鼓膜が破れそうになります(涙

追伸 圧力鍋の具材になるような感じかな?
2012年5月26日 8:00
耳抜き必要ってことは、圧かかってるんですか?
知らなかったです。
コメントへの返答
2012年5月26日 8:19
1.3気圧かかっていて途中で止めれないみたいでしたので我慢の30分でした。
まだ耳が変です(笑
2012年5月26日 13:15
極度の閉所恐怖症なもんで・・・



入ったら、きっと発狂してると思いますw
コメントへの返答
2012年5月27日 8:19
そうでしたか~
これ、完全に密閉されるので無理でしょうね(汗
2012年5月26日 20:34
酸素カプセルって気圧掛けるんですね(汗)

てっきり体に感じない何かをするのかと思ってました(苦笑)
整骨院で酸素カプセルってのも面白いな~
コメントへの返答
2012年5月27日 8:21
1.3気圧まで掛けますが鼓膜が痛くて拷問でした。
鼓膜が2日間おかしくなってしまったので私には向いてないようです(汗

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation