• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

もの凄い大雨でした!

もの凄い大雨でした! 仕事で日向市から広域農道で都農町まで移動したのですが豪雨の影響で山の中がえらい事になってまして・・
法面のあちこちから滝のように流れ出てる雨水は透明でなく既に危険信号の泥水。山が雨水を吸収しきれずにオーバーフローしてる状態でかなりヤバイ!
しかも山間部ルートなのに至る所で冠水していて激しい所はトラックのヘッドライト上までありました。
エアクリーナーの位置が低いのでウォーターハンマー起こすギリギリの限界で何とか通過するもその後も道路は泥濁りの激流状態で凄い冠水と所々土砂崩れが起きており、次第にクラッチも浸水してきて具合が悪くなるわエンジン下の導風板は水圧でもげるわで生きた心地がしませんでした・・
何とか無事に通過しましたがまさかトラックでクロカン状態になるとは(汗
県北が特に激しかったようで国道も含め至る所で冠水や水没事故が多発していたようです。
そんなこんなで心身ともに疲れて帰宅しましたが今夜も苦痛の館へ・・・
今夜選択したDVDがこれまた息苦しい内容(実話らしい)で更に拷問でした(汗

休息日まであと1日、頑張ろう。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  107.1分
走行距離  51.6km
本日の消費カロリー 858.3kcal  
今月の走行回数    13回
今月の走行距離    777.5km
2009年10月26日~
積算走行回数     784回目
積算走行距離   42344.6km
ブログ一覧 | 苦痛の館(ローラー台ダイエット) | 日記
Posted at 2012/10/17 21:01:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:27
激しかったですね。
昔は、よく通っていましたが雨が多いときには注意をしてください。
会社諸塚の事務所は、鉄砲水で流されてしまいました。
コメントへの返答
2012年10月17日 21:38
今日は都城まで行きましたが県南の方はさほど酷くなかったようで川も増水してませんでしたね^^
日向の河川の増水が一番激しかったようです。
諸塚も凄かったですね!今、かさ上げ工事してて昔の面影が無くなってしまってます・・
2012年10月17日 23:48
無事におかえりまさいませ!
コメントへの返答
2012年10月18日 21:20
ほんと、生きた心地がしませんでした!
2012年10月18日 8:37
以前、法面から大量の水が出ていて
朝早かったので、県土木でなく
警察に通報した事があります
夕方には、片側通行になってました・・

ほんと、雨降るのはいいけど、
ほどほどに降ってほしいですよね
コメントへの返答
2012年10月18日 21:22
危険信号ですもんね~
私が通過した後、道路が広範囲に陥没して片側通行になってました(汗

ほんと、最近はゲリラ豪雨多すぎです・・

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation