• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

今日は朝から大雨なので

自転車に乗れず・・フテ寝してたら9時過ぎ頃に雨が小降りになってきたので妻と紅葉を見に出かけました。
行縢山の麓は雲海に包まれてます。


日之影町から見立渓谷を目指します。


英国館へ到着。


英国館とは?
大正末期、英国人のハンス・ハンターが建てたクラブハウス。日本建築と西洋建築を融合させた建物で、館内には英国室、資料室、喫茶室があります。


九州では絶滅したとされる熊のもの。
昭和62年に確認されたのが最後のようです。


ハンター氏は日本で初めてフライフィッシングをした事でも有名ですね。


フライフィッシングの道具。


英国館からの眺め。


一通り見学しまして


お腹が空いたので


すぐ近くにある、かもしかの森 に行きまして


英国館を眺めながら


ナバを100円でゲットして温かいうどんを頂きました。


晴れてれば綺麗なんですけどね~


見立渓谷では紅葉祭りが開催されていてとても賑やかでした。


おやつに^^


大分県の藤河内渓谷へ向かう為峠を越えます。


道中も綺麗な景色に癒されながら


ちょっと展望所まで寄り道してみます。


朽ち果てた展望所からの眺めと・・


ジムニーで走ると面白そうな廃道。


う~ん、晴れてれば・・・


時より日がさして綺麗です。


全体的に来週位が見頃かな?


木浦女朗の墓。以前熊本の変態さんと来ましたね~


色鮮やかなもみじに


癒されます♪


元の道へ戻って


藤河内渓谷へ向かいます。


到着~


晴れてればもっと綺麗なんでしょうけどね~


後は宇目の唄けんか大橋に出て


日之影町のこんにゃく村で買った


こんにゃくのから揚げを肴に呑みますかね♪
↑今日はノー運動でしたのでデブまっしぐらです(汗



ブログ一覧 | 大東亜戦争・史跡・歴史探訪 | 日記
Posted at 2012/11/11 17:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 17:57
今日、地元のもみじの名所に
行って来ました・・・
が、もともと、雨が降っていたので
いまいちでしたが・・・

グラデーション最高のやつも・・
ただ、写真撮ってねェ・・(^^
コメントへの返答
2012年11月11日 18:59
雨の紅葉も良いですがやはり青空と一緒に楽しみたいものですよね^^
2012年11月11日 18:02
そちらに熊が居ないのにビックリです(驚)


今年は結局紅葉見に行くタイミングが無さそうなので癒されましたよ~☆
コメントへの返答
2012年11月11日 19:01
え!知らなかったんですね!!
九州は絶滅してしまったのでどんな山奥でも安心して?登山できるんですよ(笑
と、言いつつ・・・祖母山では目撃情報が相次いでまして。これもまた、ロマンですね~♪
2012年11月11日 18:06
良いですね。
最近日之影に行っていませんね。
30年ぐらい前頃、会社の営業所で仕事とストレス解消で飲んでいました。(飲みすぎ)
懐かしいな。
コメントへの返答
2012年11月11日 19:03
地元にも色んな歴史があって興味深いですよね~^^
宮崎最高です♪
2012年11月11日 18:51
藤河内渓谷・・・
日本にもこんな素敵なところがあるのですね!!

この画像、海外カヤッカーに見せたら悶絶します♪
(日本の渓谷美や川相は独特な美しさがあるさうです)
(^ ^)

川にしか反応しなくてすみません(汗)


コメントへの返答
2012年11月11日 19:04
こっちはもっと凄いですよ~♪
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/kanko/kitagawa/houri.html

あ、と言う事は・・こんな1枚岩の渓谷をカヤックでとんでもない事するんですね??(笑
2012年11月11日 19:41
祝子川渓谷、、素敵です♪

国内では殆ど知られてませんが、今年の3月~6月にかけて、
世界で有名なエキストリームカヤッカー連が日本の東北地方で撮影していたのは、
超有名なトピックなのです!!
(^ ^)
コメントへの返答
2012年11月11日 19:58
自転車で行ったらこんな感じでーす(笑
http://minkara.carview.co.jp/userid/145674/blog/24781877/

やっぱりとんでもない事してたんですね!(笑
2012年11月11日 19:45
こんにゃくの唐揚げ、食べてみたいですね!

こちらは朝から曇り、降る前にわんこの散歩に行って来ました!

明日は801回目ですね!!
コメントへの返答
2012年11月11日 20:02
これがまた揚げたてが美味しいんですよ~♪
http://konnyakumura.kitahimuka.com/

そちらも天気が微妙だったんですね(汗
しかしワンコは愛犬が他界したので気になる気になる・・・

>明日は801回目ですね!!
↑おぉ!そうでした!明日からまたガンバリマス^^
2012年11月11日 20:21
見事な色付きで♪

こんにゃくの唐揚げが気になります!!(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:45
来週位はもっと綺麗かもしれません♪

こんにゃくのから揚げはとっても美味しいですよ^^
2012年11月11日 22:11
良い感じに紅葉してますね~♪

今年は紅葉を見に行く予定はないですが、本日通過した山の中は結構紅葉してましたよ!!
思いがけない紅葉狩りも良いモノでした。
コメントへの返答
2012年11月12日 20:26
今週末はもっと赤が綺麗かも?って感じでしたが癒されました♪

ドライブ中に遭遇すると得した気分になりますよね^^
2012年11月11日 23:15
ケッチャップともみじの赤が妙にマッチ!w
コメントへの返答
2012年11月12日 20:27
ほんとですね!
言われてみれば赤と黄色が・・(笑

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation