• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

ルック車?

帰宅後いつものようにローラーに乗ろうとしたら妻が今日は早く就寝するとのことだったので苦痛の館は臨時休業にしました(寝室の隣でうるさいので)。
丁度今日放置していたという折りたたみ自転車を貰ってきていたので軽く車体全体を磨きメッキ部分の錆を落としたり前後ブレーキやステム、サドル調整、ディレーラーの調整等軽くメンテナンスしてみました。
 

ボルボを購入した時にオマケで貰ったようですが組み立て方が判らなかったのか車体の折りたたみ機能を持った部分は ちんがら (宮崎弁でちぐはぐ)状態でした。リムにブレーキ痕すら無くタイヤもヒゲが残っており乗った形跡すらありませんでした。
 

フレームはスチール製でメッキ部分等に錆がありますが軒下に放置プレイ保存だったらしく比較的綺麗な状態でコンポは6速のアルミリムです。
(軽く錆落としした後の画像です)
 

ステムを一番低くして
 

サドルを一番高くしても短すぎてポジションが窮屈すぎてペダリングが拷問でした。
(シートポスト溶接延長しようかな?:汗)


MTBルック車みたいにこれはミニベロのルック車になるのでしょうか?少なくともコレで輪行したいとは思いませんでしたが家族のちょい乗りには使えるでしょう^^

ブログ一覧 | ロード・MTB・自転車ネタ・ポタリング | 日記
Posted at 2013/06/20 21:37:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

カメラ不具合
Hyruleさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 22:20
配偶者の安眠を妨げると・・
あとが・・・・


で、わたしは、暴音イビキで・・・(^^;
コメントへの返答
2013年6月20日 22:52
我が家もお互いにイビキが超~爆音なので先に寝た者勝ちです!(笑
2013年6月20日 23:25
本格的に自転車に乗るキッカケはミニベロのDahonでした。
自爆してクロスにしたんですが、最近までDahonに乗ってましたよ。
ミニベロと言えども平気で150Kmくらいは乗れます。
気楽に乗れるのは好いのですが安定性が低いから慣れるまで気を使います。
コメントへの返答
2013年6月21日 19:49
ルックでないミニベロが1台あると便利そうですね^^
サイスタのぶとぼそさんは最近ミニベロで1日に400km以上走ってました!
2013年6月21日 1:22
ハンドル、サドル、ぺダル位置みると、なんか窮屈そうな雰囲気ですね~

買い物用に似たような折りたたみを借りたことがありますが、数百mで体の端々が痛くなり、拷問だった記憶が・・・
コメントへの返答
2013年6月21日 19:53
ポジションはメチャクチャですから拷問ですよね~
フラットペダルも凄く違和感があります(笑

2013年6月21日 8:02
シートポスト延長したら、リアタイヤの中心軸よりも重心が後ろに来てしまうと、普通こいだだけでウィリーしてしまいますよ 笑

特に歩道の切り落としの所で傾斜があると、見かけの重心がすぐに後ろに行ってしまうので。。

はい私ウイリーしちゃいました 爆
コメントへの返答
2013年6月21日 19:54
なるほどです!でも、ソレって意図的に行うとかなり面白そうですね~(笑

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation