• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

今日は熊本県の小国町へ

涼を求めてドライブに行ってきましたよ~
1泊の予定でしたが日帰りにして宿泊代を節約してその分美味しいものを買って帰ろうというプランに変更して出発!


小国町に入りました。曇り空で展望がイマイチですがこのあたりの風景は何時見ても雄大で素晴しいですね。


1つ目の目的地の鍋が滝に到着しました。


この滝はお茶のCMに使われたとか?


滝の裏側を歩いて行けるようです。


早速歩いてみます。これが裏側から見たところですが涼しくて気持ちよかったですよ~


正面から。こじんまりした滝ですが涼しくてとても雰囲気の良いところでした♪


2つ目の目的地はこの美味しいと評判のパン屋さんです。

開店10分前に着きましたがもう人が並んでえらいことになってました(汗


とても小さなお店なので店内には数名しか入れませんが美味しそうなパンが沢山あり色々買ってみました。


3つ目の目的地は馬刺しです。いつもは杖立方面にある馬刺しのふじ本さんで買うのですが今日はこちらで買ってみました。晩酌が楽しみです♪


4つ目の目的地はここ


とうふの岡本の


とうふ定食です。


画像左の生揚げがデカイ!私は吐き気を我慢しつつやっとの思いで完食しましたが妻は当然食べ切れませんでした・・・(勿体無いから持ち帰りを頼んだが駄目だったし:汗
ここは定食より単品で頼んでこの巨大生揚げは1つを4人で分けて食べる位が丁度良いですね(普通の人なら豆腐をおかずにご飯は美味しく食べれないですから)。店内には芸能人の写真が飾ってありホンジャマカの石ちゃんも来たみたいですが。(味はあまり期待しない方がいいですね。メイン?のざる豆腐も秘境椎葉村にある豆腐の森田屋のゆき肌豆腐の方が遥かに美味しくて話になりませんが、まぁ話のネタにはいいという感じでしょうか。多分石ちゃんもまいう~♪とは言わなかったと思う:笑)


5つ目の目的地はここジャージー牧場カップルの


美味しいと評判のソフトクリームです。


巨大生揚げでお腹いっぱいでしたが美味しくいただきました♪


後は帰るだけですがせっかくなので阿蘇ミルクロードをドライブして


天空の道ラピュタを下って行きましたが

道中沢山のサイクリストが峠を目指して上ってました。裏山鹿~!


後は一気に宮崎県まで走って。

途中にあるトンネルの駅で休憩です。


トンネルの中は


夏でも涼しくて快適でした。


後は道の駅青雲橋に寄りまして。


親父の好物のうずら等をお土産に購入して



帰宅後は3連休で広島から九州上陸中のみん友のGON武内さんとプチオフ会です。
リアルで会ったのはもう何年ぶりでしょうか?お疲れのところ立ち寄って頂いてありがとうございました!またお会いしましょう^^


大好物の広島ご当地グルメのせんじがらをはじめ沢山のお土産まで頂いてしまいました。晩酌が楽しみ楽しみ♪今夜は頂いたお土産と


そらいろのたね のパンは食べてみたら苦労して並んで高いお金出して買ったわりには・・・

某ヤ○ザ○パンとかその辺に身近にあるパンの方が美味しいという・・・
食べログで何でこんなに口コミで流行るのか理解に苦しむがもしかして食べログにはサクラが居るのか?と疑いたくなった位に残念ですが・・・
家族全員一致して久しぶりにこんな評価となりました。


馬刺しは試しに一番安い肉を選んでみましたが小市民の我が家は脂身ギトギトがキライなので十分美味しかったのと・・・


馬肉のたたきは個人的に絶品でした!(でもせっかくの熊本の名産のタレが宮崎県産のものだったのは何でだろう~?笑)と


思い出を肴に今夜も呑みますかね♪
ブログ一覧 | ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2013/07/14 18:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

パンク。
.ξさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

南へ
バーバンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年7月14日 18:45
美味しそうですね。
奥様と仲良く良いです。
後1回18日に共立病院の横の現場は終わりです。

コメントへの返答
2013年7月14日 19:55
なるほど~あそこが現場なんですね!ウチもその絡みでちょっとありました^^
2013年7月14日 19:20
休日、充実しまくりでいいですねー!!!!
d(・∀・)グー


コメントへの返答
2013年7月14日 19:56
1日だけのプチ旅行を楽しんできました^^
明日はガッツリとダイエットで自分を虐めようと思います!
↑変態
2013年7月14日 20:11
ほほ~

広島の親分と密会してたんやw
コメントへの返答
2013年7月14日 20:25
組長とは2度目の密会でしたが今回は残念ながら杯は交わせませんでした。今頃延岡で波平さんと・・・(笑
2013年7月14日 22:37
たまにはドライブ良いですね♪

何処か行ってこようかなぁ~
コメントへの返答
2013年7月14日 23:11
職業運転手でもそう思えるのは本当にドライブが好きなんでしょうね♪

気分転換に是非^^
2013年7月14日 22:51
SLは大正の名機、ハチロクではないですか♪


パン屋が気になりますね~

オイラはそんな風情の店が大好きです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月14日 23:14
一瞬AE86かと思いました!(笑

パン屋さん、いい雰囲気でしたよ♪

味は・・・残念~斬り!
2013年7月15日 7:10
今日も素晴らしい写真に癒されました。
パンは焼きたてに限ります。
スペインに住んでいた頃は毎朝パンが焼け上がる匂いに誘われてバールで朝食を食べていました。
家庭でも焼けるパン焼き機と手作りのバターを一度でも食べたら他では食べられなくなります。
コメントへの返答
2013年7月15日 12:32
スペインにも住んでいたんですか!?
本場のパンは美味しいんでしょうね~♪
2013年7月15日 7:44
プチオフありがとうございました。(^^

馬刺しに馬肉のタタキもうまそうですね・・・

お土産ありがとうございましいた。
コメントへの返答
2013年7月15日 12:33
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
馬肉のタタキは初めて食べたのですが美味しかったですよ^^
2013年7月15日 19:34
14日に行ったんですか??

僕は13日に南小国近辺をウロウロしてましたw
馬さしのお店の前も通りました(笑)

コメントへの返答
2013年7月15日 20:32
そうです!その日は時間調整で小国町の中を行ったり来たりしてました(笑

滝は確か以前UPしてましたよね?
2013年7月16日 12:29
この滝、裏見のスペース半端ないほどデカイですね!

私も行ってみたいです!!
冬は・・凍らないかな^^;;
コメントへの返答
2013年7月16日 21:09
こじんまりしてる割りにはとても良い感じでしたよ^^

この滝は凍らないと思いますが南国宮崎になんと夏でも凍ってる風穴がありますよ!
http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~kawakami-65/index-sobosan-fuuketu.html
南国イメージですが天然のスキー場もありますし冬になれば山で氷爆を登る事も可能です^^

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation