• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

旅の記録

3連休は久しぶりの社員旅行でしたが今回初めて訪れる所が多かったのでアルバム代わりにUPしてみました。

1日に宮崎空港を飛び立ちまして


伊丹空港から観光バスに乗り換え姫路城へ向かいますが飛行機が遅れ更に大渋滞にハマり既に1時間以上遅れまして・・・
とりあえず最初の目的地好古園へ。活水軒で昼食を食べて


庭園内を


散策。


紅葉が始まってましたが見頃はあと1~2週間後でしょうか?


次は現存天守12城の中の1つ


姫路城へ。立派な大手門をくぐると・・・


平成の大改修を終えたばかりで真っ白の姫路城です。今回は行程が遅れてしまいましたので残念ながら中までは入れず・・・


外から眺めただけで次の目的地へ移動。


次の目的地は


赤穂城跡です。


石垣やお寺等を見学して移動。


次は夢二美術館を見学して


そのまま歩いて後楽園へ行ったのですが


雨は降りだすは日が暮れてくるはで・・・


薄暗くなり日本三名園と岡山城を楽しむことは出来ませんでした。岡山駅前のホテルに宿泊して


翌日は倉敷美観地区へ。


曇りですが雨は上がったのでラッキーでした。


こちらの紅葉も


まだ早かったようです。


大原美術館等を見て回った後は


あちこち散策してみました。


次は瀬戸大橋を渡ってうどん県に上陸。高松港からフェリーに乗って小豆島へ。


オリーブ公園でお土産を買って出発すると


自転車のイベントが開催されてました。


次はマルキン醤油記念館を見学して


二十四の瞳映画村へ到着。


壁画には数々の名シーンが。


半年くらい前に


ローラーを回しながら


この映画を見て号泣したので


ここは凄く楽しみにしていたのでした。


早速中へ入ってみます。


キネマの庵を見学して


いよいよ


岬の分教場へ。


この建物の中で様々なシーンが撮影されたんですね~
奥に見える建物は男せんせ夫婦の家です。


早速中へ入ってみます。


昭和の懐かしい感じがする廊下を進むと


教室では地元の子供達でしょうか?楽しそうに遊んでました。


映画資料館には


あの名シーンのキルトがありました。


播磨灘を一望する汐江海岸。ここで記念撮影をして


漁師の家を見学しながら


お土産屋さんのある通りへ


昔懐かしい駄菓子屋さんの風景ですね。


昔懐かしい手描きの映画看板が並ぶ小道を散策しながら


四季の花畑へ。


二十四の瞳の像 「せんせあそぼ」


その横にある建物は


ギャラリー松竹座という


映画館があったので


中へ


入ってみると・・・


「二十四の瞳」が常時上映されてました。


二十四の瞳天満宮や壺井栄文学館等を見学しまして


宿へ。翌朝の早朝に部屋からエンジェルロードが見えますが・・・


潮が満ちて通れなくなりました(笑


小豆島を離れ再び高松港へ。徳島県から


鳴門公園へ。


この橋は何度も渡った事はあるのですが


橋の下に


渦の道という


歩道が整備されているとは


知りませんでした。


潮回りが良くなかったので渦潮は見れませんでしたが


良い時はこのように巨大な渦潮が見られるようです(怖


観光を楽しんだ後は


明石海峡大橋を渡って


伊丹空港へ。


行きも帰りも飛行機が遅れ予定が大幅に狂ってしまいちょっと勿体なかったですが


それなりに楽しくて充実した旅行となりました。
今度はプライベートでゆっくりと姫路城、小豆島を訪れてみたいところです。

おしまい
ブログ一覧 | 大東亜戦争・史跡・歴史探訪 | 日記
Posted at 2014/11/04 22:34:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

街の様子
Team XC40 絆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 19:15
今晩は!
素敵な社員旅行だったようですね。天候が今一でしたが、早めの紅葉や、素晴らし庭、建物を見ることが出来たようですね。

大阪から北は行った場所が多いのですが、中国四国地方は全くの未開発です。
子供が大きくなったら、車に自転車を積んで遊びに行きたくなるような場所が沢山ですね!
コメントへの返答
2014年11月5日 21:07
今回は旅行会社の手違いが多くかなりの珍道中となりましたが無事宮崎に帰れて良かったです(笑

会社の旅行は自由がきかないので旅はプライベートで行くのが良いですよね^^
2014年11月5日 19:39
お疲れ様でした、
私は、1日と2日で、伊勢に社員旅行でした
初日は、大雨で
翌日は、駅伝のゴール時間と滞在がブッキング・・
おまけに、迷子になる社員がいて
あやうく、帰りの電車に間に合わない状態に・・

平生から伊勢に行っているので
道先案内人も兼ねていたし・・・

疲れました・・

良かったのは、鳥羽水族館と宿かなぁ・・・(^^
コメントへの返答
2014年11月5日 21:16
そうでしたか!こちらも1~3日の夜までの弾丸ツアー&旅行会社の手違いが多く予定変更でドタバタ&会社ではカメラマンでしたので3日で666枚撮って疲れました~(笑

私は小豆島にもう一度行ってみたいと思いました^^

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation