• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

今夜は久しぶりに

映画「バトルシップ」を観ながら乗りましたがこの映画の撮影時にたまたまパール・ ハーバーへ寄港していた海上自衛隊の護衛艦「きりしま」及びその乗員が撮影に協力しているらしく、そのシーンってもしかしてこれと


これかな?ちなみに映画に出て来る海上自衛隊の護衛艦「みょうこう」ですが実際に撮影されているのは護衛艦「あたご」なんですね。
ちなみに息子の乗っている艦も来月から「ど○ぶ○」へ参加するのでワイハーに寄港したら戦艦「ミズーリ」の写真撮って来て~とリクエストしてみましたが・・・厳しいかな?


この映画ってSIWSを始め


米軍のミサイル駆逐艦「ジョン・ポール・ジョーンズ」に


装備されている


兵器が


色々と


出て


来るのですが


対艦ミサイル等の


大物兵器


だけではなく


このように


Mk.32 短魚雷発射管から魚雷を


発射するシーンや


機関銃や機関室の中など


普通の映画では中々見られない


シーンが沢山あるので


艦艇好きには


勉強になる映画ですね^^


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  102.7分
走行距離  50.3km
本日の消費カロリー 786.2kcal
今月の走行回数  12回
今月の走行距離   453.2km
2009年10月26日~
積算走行回数  1300回目
積算走行距離  70080.2km
ブログ一覧 | JMSDF&艦艇見学・自衛隊ネタ | 日記
Posted at 2015/06/24 22:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年6月25日 8:01
ふと、護衛艦で、海外に行くときは
パスポートもっていくんですかね?
入国審査もあるんだろうか・・・(^^
コメントへの返答
2015年6月25日 21:57
調べてみたら国家公務員が任務で海外に行く場合は公用パスポート(緑表紙)を使うみたいですが本人が取に行ったりは無いみたいですよ^^

追記
練習遠洋航海やリムパックに参加するために海外に赴く、艦船、航空機の乗員(乗組員)等については旅券は不要らしいです。
ちなみに輸送艦に陸自の隊員を乗せ海外へ行く場合は輸送艦の乗組員は不要ですが陸自の隊員は必要だそうです。
2015年6月25日 20:46
息子様、現在太平洋沖でしょうか?夏の太平洋は荒れるので色々と大変でしょう。私も一度大型低気圧に遭遇しまして17mを指した波高計をワッチ時に観測した経験が有ります。
しかしながら鍛え上げられた海の男には多少の波など酔う原因にはならないのでしょうね!
コメントへの返答
2015年6月25日 21:47
いえいえ、まだ母港で色々と最終調整中のようで来月に出港するみたいです。
そうでしたか!息子もあのデカイ船の艦首が波の中へ入り見えなくなる位の経験はしているようですが私に似て?元々酔わない体質のようで今まで船酔いはした事ないそうです^^

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation