午前中当番出勤でしたので今週末はボラ活の休息日?にするつもりだったのですが何と!みん友の肉玉うどんさんが、またまた遠路広島県から重機を積んで金曜日の夕方に呉を出発し、土曜日の早朝に熊本県西原村へ到着、そのまま重機ボランティア活動をしているとの事でしたので、これは隣県の九州人としては迎撃せねば!と当番出勤を終えた後、急遽実家のアクティバンを借りまして
資材を積みこんで
西原村へ向けて出発!
阿蘇グリーンロードを走って西原村へ
到着しましたらトイレカーが居なくなってまして
サテライトのシステムもここ数日で大きく変わったとの事で明日の作業に支障がでそうな予感を感じつつ、予約しておいたスノピのテントに荷物を運び入れまして
夕方にハイパーボランティア活動を終えたみん友の肉玉うどんさんが西原村災害ベースキャンプ入りしてきまして、仮眠を取っている間に

の準備を進めますが、今夜は遠路来て頂いたお礼に焼肉をしようと思いまして。
地元の方々からの炊き出し(感謝)がありましたのでおにぎりと煮付けを頂き、準備を済ませましたが仮眠している肉玉うどんさんを起こすには少し早かったのでどうしようかなと思っていたら何と!
GW中に奈良県からBMWのR1150GSで現地入りしてボランティア活動をしていた GSおじさん と、同じく佐賀県からバイクで参加していた若者のU君が再び現地入りして来たのでビックリ!
とりあえず先に3人で交流会を始めまして
そろそろいいかな?と頃合いを見て
肉玉うどんさんを起こして合流~
更に関西やあちこちから来ているボランティアメンバー達も参加してきて大変盛り上がりまして
GSおじさんからの差し入れの馬刺しがうまうま♪で
そうこうしていたらまたまた長崎からお馴染みのメンバー達が到着したので更に盛り上がってお腹を満たした後は
何とみん友のマー坊@さんまでまたまた現地入りしてきたので皆でスノーマウンテンさんが残して行ってくれたテントの中に集まり交流会です。
皆さんの熱い想いに心を打たれつつ、素晴らしい仲間達との特別な時間はあっという間に経過してしまい、お開きとなりました。
明日に備えて就寝です。
翌日に続く。
ブログ一覧 |
平成28年熊本地震 | 日記
Posted at
2016/05/22 21:51:05