• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

「災害派遣等従事車両証明書」の交付期間延長のお知らせ!

高速道路を利用してボランティア活動をされている皆さんへお知らせです!!

ボランティアキャンプ場 西原村復興ベースキャンプ「風の里」 のFBによりますと

6/22(水)、熊本県HPにて6/30日までだった「災害派遣等従事車両証明書」の交付期間が延長されたようなので、こちらでもお知らせさせて頂きます。

期間:2016/4/17(火)〜11/30(水)まで延長となりました!

詳しい内容は熊本県のホームページにて御確認下さい。

熊本県HPはこちらをクリック

被災地では震災から2ケ月が経過し、がれきの撤去や避難所への避難等、ある程度の目途がつき始めた矢先に今回の豪雨により更に被害が拡大してしまいました。
震災で倒壊の被害が最も多かった益城町の現状はこちら

梅雨が終ると次は台風の季節となります。
九州は台風の通り道ですので現状のままでは更なる被害の拡大は避けられない状況です。

今は豪雨の影響でボランティア活動は休止となっておりますが状況が落ち着きましたら引き続き皆様のご支援をお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | 平成28年熊本地震 | 日記
Posted at 2016/06/23 22:36:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年6月23日 23:26
地震の後にこの豪雨…どうしてここまで熊本に試練を与えるのかと思ってしまいます
コメントへの返答
2016年6月23日 23:47
震災が起きたタイミングが悪かったですよね・・・
次はもれなく台風の被害を受ける事になるので、それまでにできるだけ屋根に残っている瓦礫や周辺の飛ばされそうな瓦礫の撤去を済ませておきたいところです(汗
2016年6月25日 18:16
泣きっ面に蜂になりましたね。これ以上降らないことを祈るだけです。
台風の季節も間もなくですから、早く倒壊した建物や今回の水害で壊れた場所の復旧が進んで貰いたいです。
コメントへの返答
2016年6月25日 19:26
正にその言葉通りになってしまいました(涙
今の状況で台風が来たら散乱している瓦礫が吹き飛ばされて大変な事になりそうなので心配です(汗

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation