• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin17の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2017年8月24日

インチダウン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正の185/55R15から175/65R14にインチダウンしました。
ホイールはユーロスピードG10
タイヤはダンロップのEC202L
楽天で購入

ホイールセットをネットで安く買って、ガソリンスタンドやコンビニ車検屋で安く交換も出来ますが、取り付けはやはりその道のプロに!
と、選んだのが熊本市東区にあるMKガレージさん
元タイヤ屋さんに勤めていたとか・・・
タイヤ交換にはピッタリのお店です。

実はタイヤ交換は来月の予定でしたが仕事で近くに行ったので、MKガレージにちょっと寄ったら・・・あれよあれよと頼む事になって(^-^;
ここを選んで間違いなかった!と言う理由は下記に書きます。
2
右後輪です
3
アルミホイールが非純正のユーロスピードG10なのでハブリングを付けました。

このハブリングの存在を私は知りませんでした。
社外ホイールを付けるならハブリングを!と薦めてくれたのがMKガレージさん

その場で注文して帰宅してから色々調べました。
ホイール交換時にセンターがズレていたら、とんでもない事になるんですね。
スペーサー装着車がほとんどですが、YouTube見たら怖くなりました。
値段もピンきりですが、一番安いのを取り寄せてくれました。
ここら辺が「交換不要の部分」の交換を薦めてくるガソリンスタンド車検とは違い、良心的です。
4
ホイール交換と同時にパッド交換もお願いしました。
ACREのライトスポーツが赤なのでコレに!
赤がワンポイントでGood!
5
インチダウンして正解!
路面の凸凹を多少ですが、拾わないようになりました。
6Jから5.5Jになったので、低速走行時はハンドルが若干軽い。

地震でほとんどの道路が波打っていたりデコボコ・亀裂がある熊本市内。
急にガクンと左右にハンドルが取られる事があり、6Jと幅広タイヤなので微妙なハンドリングができませんでしたが、交換後は思い通りのハンドリング!カーブは思い通りのライン取りができます。ネットでハンドルが軽い!との指摘がありますが街中を走るにはちょうど良いかも?
高速を計1時間走りましたがプレマシーと比べてしまうので・・・イマイチ
これまでどういう車に乗ってきたか?で違いはあるでしょうね。
この好き嫌いは個人差が出るでしょう
関連情報URL : http://mk-garage.net/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

フレッシュタイヤだ

難易度:

ドアスタビライザーの設置(ヒンジ側)

難易度:

2025車検 覚書き

難易度: ★★★

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

ドアスタビライザー効果の考察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

kin17です。プレマシーを購入後ガラスコーティングにハマりました。 プレマシーからジーノに変更してから、車イジリが本格化? 気に入ってたジーノが事故で廃車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 11:19:04
ヘッドライトバルブ交換(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 02:26:24
シフトスイッチのポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 03:17:45

愛車一覧

マツダ ベリーサ 2代目ベリーサ (マツダ ベリーサ)
二代目のベリーサはラディアンエボニーマイカ ノーマルに見えてもちょっとだけアクセント付け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車   2020年 9月14日 ピカピカレインプレミアム(ボディ・ホイール)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初代のベリーサは2006年式アイシーブルーメタリック ミラジーノの後継車にデミオを物色中 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレマシーを下取りに出しミラジーノに! 型式:GF-L700S(1999年3月) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation