• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kin17の"2代目ベリーサ" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

Aピラーガーニッシュの取り付け方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Aピラーガーニッシュが硬いのでお湯で温めて
ハメようとしたら出来ない(・_・;)
 
近くのディーラーに取り付けてもらおうとTELしたら
「ドアを外さなきゃ出来ませんのでお車をお預かりします」
と・・・
 
えっ要領さえ解っていたら簡単に出来るはず!
 
ホント近くのマツダは当てになりません
じゃあ自分でやって・・・
みんカラに要領書かなきゃ!
 
と、四苦八苦して要領掴みました。
他の方もアップしてますが
最初の①だけなので
①は他の方のやり方を
②③は私のやり方を参考にしてください
 
 
 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レフィナード シートカバー取付

難易度:

ドアガーニッシュ交換とブラック塗装

難易度:

運転席側のドアロック故障

難易度: ★★★

ドアスタビライザーの設置(最終)

難易度:

2025車検 覚書き

難易度: ★★★

ヘッドライトの黄ばみ取り CRUZARD 水アカ汚れ ピッチ・タール洗浄剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

kin17です。プレマシーを購入後ガラスコーティングにハマりました。 プレマシーからジーノに変更してから、車イジリが本格化? 気に入ってたジーノが事故で廃車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 11:19:04
ヘッドライトバルブ交換(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 02:26:24
シフトスイッチのポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 03:17:45

愛車一覧

マツダ ベリーサ 2代目ベリーサ (マツダ ベリーサ)
二代目のベリーサはラディアンエボニーマイカ ノーマルに見えてもちょっとだけアクセント付け ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初のホンダ車   2020年 9月14日 ピカピカレインプレミアム(ボディ・ホイール)
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
初代のベリーサは2006年式アイシーブルーメタリック ミラジーノの後継車にデミオを物色中 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
プレマシーを下取りに出しミラジーノに! 型式:GF-L700S(1999年3月) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation