• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなの"11式G型高速巡航高機動車" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

2013年度夏タイヤから冬タイヤへの交換作業とケンスタリップ取り外し【リップ外し編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらもいきなり取り外し後の写真でスンマセン。

ドライヤーの温風を当てながら、両面テープを剥がしました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1459202/car/1068526/5623038/parts.aspx

ここに書いてあるとおり、ボディ側には両面テープの残骸はほとんど残りませんでした。写真で白っぽいキズのように見えるのは、リップとボディのキワに残ったホコリです。

リップ裏側に両面テープのほとんどが残りましたが、ドライヤーを当てながら両面テープを剥がすのは面倒なので、暖かい室内に持ち込んで剥がす事にします。暇な正月休みにでもやるかなぁ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドスカート取付

難易度: ★★★

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

洗車+ワックス

難易度:

継続検査

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

オイル交換と趣味活動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さっしぃ 多摩動物公園駅!レールランド行くんですね!!」
何シテル?   08/15 05:27
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation