• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなの"さん弐号機" [マツダ CX-3]

パーツレビュー

2025年2月23日

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)  

評価:
5
KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)
フロント用は保険会社からの貸与品なので、リア用ドラレコとして購入。一応リア用の設定はあるけど自分で用意したかったんですよ。
GPS受信機能があるので、専用ビューワーで録画ファイルを閲覧すると、走行地図と軌跡も同画面に表示される。
映像は街灯のある夜間でも、後続車のナンバーを読み取ることが出来るレベル。
街灯の無い夜間は、まだ未確認。
衝撃検知録画機能はあるが、発生してから録画開始までタイムラグがあるので、発生瞬間の映像は記録されない。
気になる場合は、車のバッテリーに負担のかからない方法で常時録画した方がいいかも。
  • 本体は無難なデザインですが、レンズ周りの加飾が後続車へのアピールとなっていると思う。
  • 同梱品はこんな感じ。
    microSDカード16GBは容量少なすぎだと思う。
  • 外装箱側面に仕様書が書いてある。
定価14,080 円
購入価格9,784 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※年末のセールでポチった♪
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

4.29

KENWOOD DRV-350 (-B/-S/-L)

パーツレビュー件数:194件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KENWOOD / DRV-MR480

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:46件

KENWOOD / KNA-DR500

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:69件

KENWOOD / KNA-DR300

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:593件

KENWOOD / DRV-W650

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

KENWOOD / DRV-250

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:41件

KENWOOD / DRV-W630

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:98件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZDR036

評価: ★★★★★

COMTEC HDR701

評価: ★★★★★

不明 シートベルトアンチスクラッチカバー

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 215/50R18

評価: ★★★★★

ETERNAL 我魂 翡翠

評価: ★★★★★

自作 オリジナル ナンバープレート隠し FINAL Edition

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月23日 8:42
スズキ純正指定のDRV517Sを使わされてます(フロント)。デフォルト16Gだったんですが肝心なところで上書きされて、替えようとしたらやはり32までで64Gは無理でした😢
コメントへの返答
2025年2月23日 10:37
おはようございます♪
16GBのSDカードだと、今時では容量がちょっと心許ないですよね。
記録映像が高画質化しているので、最低でも64GBは欲しいところです。
大容量SDカードが使えるドラレコと使えないものが混在しているのは、メーカーとしてなんとか是正して欲しいですよね。

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation