• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月04日

【修理】NSR250 HID化 光軸調整!

【修理】NSR250 HID化 光軸調整! まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ

←NSRを一年ぶりに触りまくってますが・・
過去には全く思いも付かなかった事が・・・・

BEATで鍛えられ、DIYを簡易にさせちゃってますね。
ささっとアッパーカウルを脱着!
メーター分解! 
シフトインジゲータの接触不良修理!


後は点灯しなくなったHIDの修理です。
DC2のイグナイターとバーナを使用していた当方のNSRは、度重なる振動・・・
洗車による水混入で去年に乗った時はご臨終でした・・・・

最近では某大陸性のお陰でHIDが破格で・・・・家にもバーナーが転がっている始末・・・・
H7のバーナーが転がっていたので、加工してH3仕様にしてプロジェクタに使いました。

バラストはコンパクトのが1個余っていたので使ってますが・・・
当時物と比べると、時代を感じます(笑

やっぱwHIDは良いですね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

整備手帳
HIDプロジェクタ 修理


やっぱw骨董車に乗るなら!簡易なDIYは覚えないとね~Ψ(`∀´)Ψキャキャキャ
壊れたからって、お店に持っていったらお金が勿体無いような・・・・・・w
ブログ一覧 | 二輪 | 日記
Posted at 2010/09/04 07:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

今週の晩酌 〜 蓬莱(渡辺酒造店・ ...
pikamatsuさん

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

原因判明✋
takeshi.oさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年9月4日 7:49
やっぱりそうですよね~
DIYぐらい出来ないと乗れないですよね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2010年9月4日 22:19
まいど~

折角、良いバイクに乗ってるのに・・・
乗るだけスペシャルでしたら・・・

バイクが可哀想に思えてくるんです。

まぁ、放置している私もどうかと思いますが
ユーザーにも十人十色だともおもいます・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143109086
こういった内容を見ると・・・・

ちょっとなぁ~と思うこの頃です。
2010年9月4日 8:03
うちのはHID化したのはいいけど光軸が全く出てませんorz

まぁ。テキトーにバルブを固定しているのが原因ですが…。
クソ明るいですが、対向車にもキッと大迷惑…。
ですが、パッシングされた事は無いんですよね(汗)

でも、かなり遠くからでも青看板が明るくてよく見えます(汗)
コメントへの返答
2010年9月4日 22:21
まいど~

そうなんですよ~
単にHID化すると光が拡散しちゃって・・・

単にマブイ!
ってことに・・・過去に私もそうでした・・・
H4のHIDを座金加工して無理やりつけてました。

ですが、迷惑この上ないと思い
(逆の立場で考えたらね・・・・)

プロジェクタにしたんです。
コレだと光の方向が一直線で、見たいところだけ見れますから。

光軸も簡易ですからね~Ψ(`∀´)Ψケケケ
2010年9月4日 8:36
本当に簡単な事意外お店まかせな自分ですw
工具も無いですし、
3日で1000キロとか普通に走るので完全に素人な自分では怖くて整備できませんwww
コメントへの返答
2010年9月4日 22:24
まいど~

いや~別に悪い意味で言ってるんじゃないです。
整備されるのは良いことですし・・・
私も元整備士で・・・・
「にいちゃんもっと負けてや~」
「安くしてや~高いわ~」
とか言われると・・・・

整備をする気をなくしちゃいますね・・・・
だったら自分で整備しろ!出来ないから持ってきたんだろ?とか毒を吐きたくなりますw

整備内容や金額で何も言わない人こそ、神様ですし、何かあったときに助けてあげたくなりますからね~
2010年9月4日 10:45
いいですね。

うちのCBRもHID化したいですね。
ハイワッテージを入れてもかなり暗いんで・・。
コメントへの返答
2010年9月4日 22:26
まいど~

たしかCBRもH4Rだったかな??
某大陸製のH4座金加工で頑張ってくださいww

CBRならセルスタータなので・・・
バッテリーは大丈夫そうですもんね~

HIDは一度慣れると戻れなくなりますね。
2010年9月4日 19:56
こんばんは~

クルマ用を流用してHID化してるんですね。
オークションで買えば安く上がりますね。

ツレのNSRもMC28のレプソルカラーで、月曜日にミッション交換します。
ギヤ比で180km/h以上でなくなってるから交換するって、どこ走るつもりなんやろww
コメントへの返答
2010年9月4日 22:30
まいど~

まぁ、二輪車も車ですからね!
やって出来ないことは無いです。

今ではHIDの値段も下がってるので・・・
更に安く・・・当方の時代はベロフくらいしか・・・

(・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!!明後日ですか~
頑張ってくださいね!

う~ん・・・速度出すだけなら馬鹿でも出来ますからww
その速度への到達時間をいかに早くするかが楽しいんですよ~

MC28=進角2度
これがMC28を化け物にする
フレーズですΨ(`∀´)Ψキャキャキャ
2010年9月4日 23:42
そういえば、なんかオクみてたら、H4Rの座金の部分だけ売ってましたwww

純正を加工して座金だけ使おうと最初思ってたけど上手く出来ないので欲しいとは思ってましたが、出てたので少し高かったけど落札www

HID化が割とお手軽になってきましたw
コメントへの返答
2010年9月4日 23:50
まいど~

そういった方法もありますね~

私がNSR250を新車で買った頃は
HIDなんて知らないし・・高級車にしか・・・

初めて知ったのは、CFアコードに付いているのを授業で教えてもらい・・・

必死に部品取りを探したんですが・・・

ジャンク品を譲っていただき修理して使いました・・・

今ではネットで何でも検索できるから
ホント便利ですね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

プロジェクターは便利ですよ~ww

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation