• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

ハンコン?俺の時代はコレだ!

ハンコン?俺の時代はコレだ! まいど~、みなさん('-'*)

グランツーリスモでハンコン(ハンドルコントローラー)を買えないKOTOKOです。

実家に帰り…
←これを発掘d(-_☆)


伝説の『ネジコン』←PC時、wikiリンク!
しかも2型、白い1型は壊れるまで使いました(笑)


って、こんなコントローラー知っている人の方が少ないか(涙)

いざ繋ぐと使えず、キャンセルボタンも効かなく
寂しい思いだけがした夜でした…
明日も早いので、もう寝ます

ダンレボのコントローラーで誰か運転してくれ(笑)


ネジコンで出来たら楽しいのになぁΨ(´д`)Ψ
ブログ一覧 | ゲーム | モブログ
Posted at 2010/11/29 23:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 23:52
懐かしい~

ネジコンでリッチレーサーハマった俺でした~^^
コメントへの返答
2010年12月1日 12:45
まいど~

やっぱネジコンです!

リッジは6以外は全てやりましたww
2010年11月30日 0:07
うはっ!持ってた。w
でも今のコントローラーでも
グリグリでステアできるんで
けっこう使えますね。
G25の出番はまだまだ無さそう。
ホコリで真白です。w
AmazonでG27が70000とボッタクリ!爆
あ、Ver.F買いました~!
コメントへの返答
2010年12月1日 12:47
まいど~

あのグリグリが私は苦手です・・・

指が届かない・・・
どう持つのか不明・・・・

なので十字キーです。

私はロータスのエリーゼを買っちゃいました。
2010年11月30日 0:26
ネジコンだ!!
ほんと昔はネジコンに憧れていましたw

ほんとこれでGT5やってみたいですねw
コメントへの返答
2010年12月1日 12:47
まいど~

ネジコンは楽しかった!

動けばよかったんですが無理でしたw
2010年11月30日 0:49
そこはやっぱり、ゼロテックじゃないんですかw
コメントへの返答
2010年12月1日 12:47
まいど~

やはりネジコンです!
2010年11月30日 0:59
うわ~懐かしい~。
父親が昔よくこれでグランツーリスモやってましたよ。
コメントへの返答
2010年12月1日 12:48
まいど~

GT 1 2は使えたんです・・・

過去の栄光ですかね・・・
2010年11月30日 17:33
逆ドリですか?
うちにやりに来るかい?
コメントへの返答
2010年12月1日 12:48
まいど~

いや、十字キーでガンバりますw
2010年12月1日 7:33
これ昔持ってました!!

もらいもんのPSでグランツーリスモをこれでやった記憶が・・・
コメントへの返答
2010年12月1日 12:49
まいど~

ネジコンは闇に高いコントローラーでしたからね。

PSでは使えたのに・・・・
2010年12月1日 20:03
お久しぶりです!

ネジコンとは懐かしい!
白型でR4をよくやってました。おそらく一番出来の良い(&アイデアに富んだ)コントローラーでしょう!
コメントへの返答
2010年12月2日 8:05
まいど~、おひさです。

私は初期リッジで導入!

壊れるまで使い、レイジくらいで黒色になった覚えが・・・・

いや~、理にかなったコンパクトなコントローラーですよね~
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2010年12月3日 10:35
おひさです。
昨日立ち読みした週刊アスキーに懐かしのコントローラーをUSB変換出来るキットの紹介がでてたど。値段も2480円だったかと。調べてみては?
コメントへの返答
2010年12月3日 12:50
まいど~

いやW一緒に写ってるのがそれww

それでも無理だったw
2010年12月3日 13:37
今調べたらリブァイブUSBってやつで自作向けらしい。ボタンに直接配線繋ぐからトグルスイッチでもコントローラーにできるらしいぞ。使い方いろいろ出来るみたい。
コメントへの返答
2010年12月3日 16:41
まいど~

ほ~
貴重な情報トンクス!

帰りに雑誌かって行きます!!

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation