• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TriStarの"RGH3A(ER) 改" [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2011年4月10日

PIAA フィッティングマスター替えゴム  

評価:
3
PIAA フィッティングマスター 替えゴム
 リヤガラスを拭きながら、何気なくリヤワイパーのゴムを見てみたら、何と!両端とも切れ始めておりました σ(^◇^;) 私としたことが ;

 「AUTOBACSか? ディーラー行くか?」と思ったが、別件で寄ったホームセンターに、昨晩webで探しておいた PIAA製の替えゴムがあったので、そこで購入。

 着いているゴムを引き抜いて、替えゴムをガイド/ツメに沿って入れていくだけなので自分で出来ますw

 インプレッサ(GH3A)リヤワイパー 寸法 400mm
 PIAA フィッティングマスター スーパーグラファイト替えゴム 5D (品番:WGD400)

関連情報URL:http://www.piaa.co.jp/products/car/wiper/rubber_sort_rain/index.html#5
購入価格848 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIAA フィッティングマスター 替えゴム

3.55

PIAA フィッティングマスター 替えゴム

パーツレビュー件数:138件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / スーパーシリコートワイパー ビッグスポイラー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:179件

PIAA / シリコートワイパー VERA

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:714件

PIAA / SPORZAシリコート クロームタイプ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:28件

PIAA / CREFIT

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:105件

PIAA / TreBasso

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:535件

PIAA / CREFIT+ (クレフィットプラス)

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:187件

関連レビューピックアップ

不明 フェンダーモール

評価: ★★★★

LED ルームランプセット

評価: ★★★★★

スバル(純正) サイドステップ

評価: ★★★

スバル純正 クランクシャフトリアオイルシール

評価: ★★★

BOSCH Aeristo Premium AP-F02

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 京都の『清水寺』へ行ってきました(ぇ
中央道・谷村PAから再スタートする際にww
瞬間移動www さすが、ガンダム3号機♪」
何シテル?   04/12 21:29
丸目NAインプワゴンが初めての自分の車。2002年に丸目と出会い、2007年に乗り替えた Active style. IMPREZA でスバル2台目。もうすっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAMASANS Gallery 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:42:32
 
YAMASANS LABORATORY 
カテゴリ:私、TriStar の HP
2011/12/13 21:40:26
 
阿部芙蓉美 
カテゴリ:音 楽
2008/12/13 14:13:27
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ RGP03B Recon Stamen (スバル インプレッサ スポーツ)
AE / FHI RGP03B Recon Stamen 闇に葬られた A.E. RX- ...
スバル インプレッサ RGH3A(ER) 改 (スバル インプレッサ)
丸目(2002/07/07)から丸5年後の2007/07/07、ついに納車されました♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン I's sport Limited (スバル インプレッサスポーツワゴン)
丸目がなくなる直前、Limitedの"おまけ"装備に惹かれて購入したI's sport ...
トヨタ ハイエースバン H200 Freighter (トヨタ ハイエースバン)
お仕事クルマ 安っぽいデフ、すぐに作動するABSには苦笑するが、 安い・壊れない・整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation