• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月13日

付けられませんでした

付けられませんでした このように書いたのは、スペーGに取り付ける予定だったトヨタ純正品です。
現愛車も、予想どおり燃料キャップを置けるホルダーがフューエルリッドに付いていません。
その代わり給油機への置き忘れ防止のために、リッドとキャップの間にはリードで繋がっていて、そのヒモを引っ掛けるフックはリッド裏面に備わっているものの、キャップを吊り下げるような状態で、風が吹けばプラプラと落ち着かない…(汗)
初回給油の時は仕方なく、この標準仕様のフックを利用したけど、やはりこれまでの愛車たちに装着してきたトヨタ純正フューエルキャップホルダーが、再び役立つ時が来たと思いましたね(笑)

今回も前愛車モコから撤去していたので、次回給油時までに装着する計画を立て作業しましたが、どうやってもホルダー裏のツメを掛けて固定する適切な位置が定まらず(ココならと思って仮装着すると給油口のキャップに接触…w)、残念ながらスペーG(94系スペーシア)には非対応である事に気が付きました。
装着するには、このツメをニッパー等でカットし、ホルダーの裏面を平らにして加工した後、両面テープで貼り付けて使えるようになるけど、そこまでするくらいなら別の社外品を採用した方が良いと感じ、思い当たる商品があったためソッコーAmazonでポチります(苦笑)
そして、2日後に自宅へ届いてリベンジ♪
パッと見て、トヨタ純正品にツメが無いタイプ、と言った形状かな!?
結果、問題なく付きました☆
やがて、スペーG2回目の給油のためにセルフステーションへ…
コレ付けて4ヵ月経過ですが、この利便性に慣れてしまうと、キャップホルダーは手放せないですね!
とりあえず使えなかったトヨタ純正品は、装着できる未来の愛車のために保管しておきますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/13 07:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

HG21SセルボSR 給油口キャッ ...
GTA-L98さん

MT車の悩み解消します
激走デカさん

ヘッドレストステー取付フックを一新
新1さん

ペットボトルキャップ置き場所が欲しい
koinuさん

愛車と出会って7年!
K2Nさん

小物類の取り付け
Taka.Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「19周年セールお楽しみ中☆」
何シテル?   03/19 10:56
新車購入した黒いカローラ・フィールダー(黒フィル)と、届出済未使用車として中古購入したベージュのスペーシア(スペーG)を所有しています。 スペーシアは実用性を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スペーシア スペーG (スズキ スペーシア)
前愛車モコの所有期間を終え、令和6年式の中古車(届出済未使用車)として購入した、3代目( ...
トヨタ カローラフィールダー 黒フィル (トヨタ カローラフィールダー)
発表当時、カローラとしては斬新な内外装が好印象で新車購入し、現在は車齢20年を超えた12 ...
日産 モコ モコロン (日産 モコ)
前愛車MRワゴンの所有期間を終えて、2代目(22系)モコを約8年ほど所有しました。 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
前愛車アルトが役目を終え、初代MRワゴンを約5年半ほど所有しました。 平成14年式の中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation