• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2024年6月24日

【TODAY】パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日曜にエアーを入れたら、エアーが抜けてる感じ
あ〜 バルブへし折ってしまったか

と思って、
まさかパンクしてないよね

って見てたら

何か刺さってる(笑)
2
引き抜いたら、こんなの刺さってる
嫌がらせか…
3
エアーが抜ける前に突っ込んで修理剤分、穴を大きくします
4
修理剤にゴム糊たっぷり塗って、さっき拡げた穴に入れるのは好きでし
ヌルヌル
5
中でドピュッシー して、残った外の分をカットします
6
終わってエアーを入れて、石けん水で泡が漏れてこなければオッケーです

この修理剤より、もっと細くて長いのが好きなんです
どっかにあるかな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートアッシー交換

難易度:

パンク修理

難易度:

マフラーカバーの交換

難易度:

ハイスロ取り付け。

難易度:

スターターリレー修理

難易度:

CF46A(規制前)のクラッチに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月25日 11:38
ぼくもパンクするのはいつも後輪。
前輪で巻き上げたやつが刺さったのかなぁ!
コメントへの返答
2024年6月25日 14:17
固くなったのが突き上げて、ガチガチなのでブスッっとドピュッシー だと思います
2024年6月25日 20:13
タイヤって釘拾いますよねぇ!
とても立派な釘出てきましたねw
コメントへの返答
2024年6月26日 17:06
お疲れ様です 実は昨日、エアが抜けたのですが、エアー入れてチェックしても漏れてない

バルブにごみでも噛んだかなと思って朝エアー入れてみたけど、またエアーが抜けてる

どこからでしょ?
2024年6月26日 19:28
お疲れさまです!
これ以上チェックしようがないですよね!

空気減ってるときにリムとタイヤの間にゴミをかんだとか?
ホイールごと石鹸水バケツにつけるとかですかねぇ
迷宮入りしそうな感じですねぇ

コメントへの返答
2024年6月27日 7:11
おはようございます エアバルブから少しずつ漏っている気がしたので、別のスクーターから外して交換してみました
この部分のエアチェック ワタシはツバをバルブ部分に盛って、膨らむかどうかでチェックしています
さて今日は無事に通勤できるかな~(笑)

プロフィール

「@整備士の息子 うちもそろそろ止めるかな〜」
何シテル?   08/25 14:29
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation