• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]の"ブイエス" [スズキ アドレスV125S]

整備手帳

作業日:2024年7月11日

吸気系メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通勤途中でエンスト
続いて【FI】ランプが点灯
燃料計が流れるウィンカーみたく流れて表示
特段の不都合なく走れてはいます
2
ネット検索ると、吸気系数カ所のチェック〜清掃すると治ることがあるらしい
アイドリングのスイッチらしいのですが、これを清掃
Oリングがスカスカなので、純正を手配予定
3
画像ないですが、エアクリーナーとボックスのチェック
エアクリーナーは新しいのになってましたが、ボックス自体が汚いので、全般的に清掃する
4
インジェクションのバタフライ付近
スロットルボディ

まあまあ汚れてたので、とりあえず泡ではないキャブクリーナーで清掃する
5

翌朝 乗ってみる

温まったらアイドリングからアクセル開けたらエンスト
もっと本格的にオーバーホールですね〜
6
でで、
翌々日

朝 キー回すと、FIランプが消えてる
オッケー👌
途中
停車後のアイドリングからアクセル開けるけど…ちょっと息付いたけど、エンストしなかったぁ゙〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー取り付け

難易度:

購入時 ドライブ系点検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

購入時 ブレーキ点検

難易度:

中華屋根つけてみた

難易度:

Fブレーキパッド交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月13日 8:50
掃除で少し被った感じですかね
調子良くなるといいですね!
アドレスいいですねぇ!
今は125まであるんですね!
通学でアドレスチューン乗ってて懐かしく思いましたw
コメントへの返答
2024年7月13日 10:19
そうですね~ キャブクリーナーが萌えないのでちょっと悪さした感じですが、飛んでしまえば絶好調っす
アイドリングはもうちょいなのでスロットルボディーを完全清掃すれば大丈夫だと思いたいですね
v125自体はもう20年くらい前には出てますよ(笑)
体感的にはアドレスチューンのほうが走りますよ  燃費はいいんですけどね
2024年7月13日 10:43
もう二十年ですか!
歴史を感じますね
もう二十五年前位にバイク降りたので分からないはずですw
コメントへの返答
2024年7月15日 18:07
だいぶん乗ってないんですね〜
また、夏暑くて冬寒い世界へ戻ってきてくださいな〜
お待ちしてます

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation