• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama1115の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月22日

エーモン静音マルチモール2658をボンネットの隙間に貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンの静音マルチモール2658は昨年6月にボンネットの隙間に貼り付け済でしたが、5月にフェンダーなどの修理をした際に片方だけ剥がされていました。

ディーラーからは補償金を頂いていましたが、そのうちやろうと思いながら、大きな影響はないので放置していました。^^;

で、別件で買い物があったので、ついでに買ってようやく貼り付け直しました。^^
2
ちょっと分かり難いですが、赤枠が右側の貼ってある状態です。
3
こちらは左側。
貼ってありません。
4
先ずはシリコンオフ。
5
これまた分かり難いですが、左側の貼り付け後です。

これで左右揃ったので、高速道路走行時は風切り音が若干ましになるかも。(≧∇≦)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRIP 63 ウインカー耐久性テスト決着付く❗️

難易度:

洗車に好適のくもり・・・のち晴れ

難易度:

新タイヤ換装 夏タイヤ3セット目

難易度:

Inst No.49-補足(ブリッツ エアクリーナー 交換の効果)

難易度:

ヘルメット収納バッグ(ファン付き)

難易度:

ファブリーズプレミアムクリップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック リアアンダースポイラーにラインテープ貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1466786/car/2771404/6669223/note.aspx
何シテル?   12/12 22:59
2019年5月に購入し約4年7ヶ月乗ったシビックFK7から乗り換えました。 今回も新車ではないですが、1年落ち約5,500km走行の高年式中古車を1月4日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH ワイパーブレードリア用 A351H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:11:42
初洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:08:29
AXIS-PARTSのリアドアステップガードを貼り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:11:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
足回りの弄り禁止で購入許可をもらえたので、大きな弄りはせずに大人しく乗っていくつもりです。
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック ハッチバック(FK7)に乗っています。 新車で欲しかったですが、前車の故障に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック(EU3)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation