• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

未熟・・・

未熟・・・ 車を降りてチームの皆と話していると「そういえばフロントから当たってる車両が居たよ」と聞きました。
もしや!と急いでクルマのうしろに回ってみるとご覧の通りバンパーに傷がありました・・・。

そういえば途中後ろに付いた車両と4コーナー進入の際、またも私の車両は姿勢を乱してタコ踊り、そのときどうやら後ろから突かれたみたいです。
ただ当時は当たったと思ってませんでした、先でバックミラーを確認するとコースアウトされたような景色は僅かに確認できたのですが。
後に車載で確認すると当たったような音が何となく聞こえたもののこんな音はいつも聞こえてます(汗

幸いコチラはバンパーのチリも合っており、摺り傷だけなので私の車両との接触が相手車両のダメージの直接原因で無いのは間違いない模様。
ただレーシングアクシデントとはいえタコ踊りが原因の一端であることも間違いないので慌てて相手ドライバーへ謝罪に向かいました。。。

とこんなこともありました。

はっきり言って今回のレース良いとこ無し・・・あまりに未熟すぎてレース出るのが間違いだったのかも。。。というかこれほど全体のレベルが高いとは思っても見ませんでした。

というわけでとりあえず次に向けて先ずはセッティング変更、そして練習を重ねて上達を実感できてから次戦を考えたいと思います。
ただ不思議とコレだけダメダメでも、もっともっとisに乗りたい気持ちでいっぱいです・・・コレがこの車の魅力なんでしょうね。

今回は周りにほんと色々勉強させてもらいました。
最後に色々とお手伝いやアドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2009/03/17 22:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年3月17日 22:32
当日は挨拶(顔あわせただけの会釈)しかできず、お話したかったですが、それどころではありません、みたいな状況だったんですねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年3月18日 17:35
私も何やらバタバタしててお話できずすいません。

今回プレッシャーは無いはずなのに、何故か気持ちが沈んでました(涙
2009年3月17日 23:14
お疲れ様でした。

ハイレベルのレースのようですね。

今後の活躍期待してますよー、充実感伝わってます。

コメントを読んでいたら、難しそうなので、

私にはまだまだ参加できそうにありません。
コメントへの返答
2009年3月18日 17:42
予想を遥かに超えるハイレベルさでビックリ!でした。

まぁ一度ドン底に落ちるとあとは上がるだけなんで気は楽です(汗

秋あたりに参戦しませんか?
2009年3月17日 23:43
やっぱレース形式だと軽い接触程度は茶飯事なんでしょうね… やっぱ私&A3じゃ参加はコエーっす…
コメントへの返答
2009年3月18日 17:45
う~んどうなんでしょう?
やはり草レースなんでアクシデントのない限り、みんな当たってまでは突いてこないと思いますが。

Audiのクラスは今回1台だけでしたヨ!狙い目かも。。。
2009年3月17日 23:48
お疲れ様です!
僕も乗り方等々、今までにないくらい考えること(悩み)が多くなりました。
それだけ腕を磨くにはいい車なんでしょうね!
毎日でもサーキット走りたくなる魅力がありますよねww

お互いレベルアップ目指して頑張りましょう(^O^)/

コメントへの返答
2009年3月18日 17:53
いや~ほんとお恥ずかしい内容でした。

しかしisってほんと走るのが楽しいです、仰るとおりその分悩みも多いですが。

何時かご一緒できたときに今回みたいな恥をかかない様に練習頑張ります!
2009年3月18日 9:44
サーキットではお互い様ですから大丈夫。
 
後ろにピッタリつけるってのはリスク込みの行為です。
 
普通相手の腕がわかってなきゃやらない行為ですよ。
 
そこまでつけるからには何が起こってもかわせる自信があったんでしょうしね~!
コメントへの返答
2009年3月18日 17:55
そういってもらえると気が楽です(汗

でも逆の立場だと気が沈むだろうな~と思って。。。
いつでもフェアなレースを心がけたいですね。
2009年3月18日 13:16
深そうだな~

でも楽しそうでなにより。。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年3月18日 17:55
その通り!
悩みは深いけど楽しいです!

Newタイヤで走り出しましょう!(謎
2009年3月18日 19:40
接触は経験ありませんが(自爆は何度も・・・ハハ)レース形式じゃどうしても熱くなるのでリスクは高まりますよね~
ETCCも結構恐かったです。

isの乗りこなし、苦労しているみたいですね。
でもセッティング地獄の楽しみが増えてうらやましかったりもします^^
コメントへの返答
2009年3月20日 7:48
やはりリスクは承知で挑まなければいけませんね。

コースによってこれほど感覚に差があるのにビックリしました。GTIは駆動方式の違いはあれどオールマイティーな感覚だったので、コレを目指して頑張ります。
2009年3月18日 20:05
色々ありますね。

また練習もご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2009年3月20日 7:49
色々勉強になりました。

それにしても各レース、ほんとレベルが上がってますよね。
2009年3月18日 20:49
その謙虚な姿勢がすばらしいです。内に秘めた前向きな気持ちもすばらしすぎる。annbellさんあなたはやっぱりいい人だ。
コメントへの返答
2009年3月20日 7:51
ありがとうございます。

やっぱりこのままでは終われないですから。
周りに迷惑掛けないように、いつかは上位を目指します!ので宜しくお願いします・・・。
2009年3月19日 10:53
チャレンジは昨年と比べて極端にレベルが上がってますね~
Nクラスでも38秒台ならぶっちぎり優勝。LTでも35秒台なら楽勝だったはずなのに、スゴイです。

クラッシュは100%自己責任。それはモータースポーツをする上での大原則で、立場が変われば自分も同じ状態になるリスクを常に負っている訳です。気にはした方がいいけど、気に病む必要は有りません。
コメントへの返答
2009年3月20日 7:54
ほんと仰るとおりでビックリしました、ていうか今の私は遅すぎますが・・・。

>クラッシュは100%自己責任。
身に染みます。
真剣レースだけれど、そこは各自が節度を持って挑まなければいけないですね。

プロフィール

E36 M3Cでユーロカップを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EAGLE SPORT 
カテゴリ:CarShop
2013/10/24 19:58:16
 
WORKS池田 
カテゴリ:CarShop
2011/04/27 22:32:27
 
SMSC 
カテゴリ:Circuit
2008/11/19 18:22:26
 

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
通算8台目の3シリーズ 念願のアルピナです
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
免許を取った22年前からずっと夢見ていたM3にようやく乗ることが出来ました。がなんと通算 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
長らく格安輸入車を乗り継いできましたが、トータルコストを考えると軽の新車が一番、というわ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
どうしてもユーロカップのBMWチャレンジレースNクラスで走ってみたい思いから購入を決断、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation