• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわむしのブログ一覧

2025年10月05日 イイね!

ネコ(のえほん)展

ネコ(のえほん)展刈谷市美術館で『かたわらには、いつもネコ展』が開催されていますので、お友達と一緒に行ってみました。

“本展は、明治以降、子ども向けの雑誌や絵本などに登場してきた「猫」のイラストレーションに着目し、日本の絵本100年のあゆみをダイジェストにたどりつつ、今もあらたな創作が生みだされている「猫」絵本の多様な表現世界を紹介するものです。”(美術館ページより抜粋)


入り口から装飾がネコ一色といった感じです。


館内では一部を除いて撮影可能でしたので、いろいろと撮影できました。


企画の“顔”になった絵を描いた「ささめやゆき」先生は『ねないこだれだ』で有名な絵本作家さんです。



「ミロコマチコ」先生の絵も装飾に使われているのが目に入りました。


『モチモチの木』で有名な「滝平二郎」先生の絵もありました。独特の雰囲気を放っていました。
Posted at 2025/11/03 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ他 | 日記
2025年09月27日 イイね!

Jリーグ名古屋vs鹿島

Jリーグ名古屋vs鹿島Jリーグのサイトから、日程の近づいている名古屋グランパスのホーム試合の「余ってるチケット安くしとくよ」情報が来ましたので、通常の半額以下の2500円で購入して豊田スタジアムへ観戦に行きました。


9月ですので休日の試合でも夕方17時の試合開始でした。


現在J1首位の鹿島アントラーズ、入場者数は34,648人で8割程度の入り。下位に沈んでいる状態の名古屋にとっては厳しい相手です。
鹿島は当初からブラジル路線で、アウェイ指定席からサンバのリズムが聞こえて来ました。


結果は「0-4」というプロサッカーリーグではあまりお目に掛かれない数字でした。
一方的な展開ではなかったのですが、要所で連携やシュートの精度などに差が出ました。
(追記;「プロサッカーリーグ」という部分は風呂敷をめちゃくちゃ広げ過ぎでしたので、「名古屋グランパスの試合」にギュッと訂正します。)


やけ食いしてスタジアムグルメの出費がチケット代を超えましたが想定内でした。
Posted at 2025/10/19 19:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ他 | 日記
2025年09月17日 イイね!

水曜夜のごまん入手【キリ番】

水曜夜のごまん入手【キリ番】今回は直近の給油前から定期的に確認ができておりましたので、計画どおり……のつもりでしたが、安全な停車位置の確保が遅れましたのでTRIP-Bのゼロコンマゼロキロ表示やその直前の「9999.9km」は逃しました。


確実に走行距離を確認するのは給油時ですのでそこから遠ざかるほど忘れる可能性も大きくなりそうですが、今回は定期的にチェックできていました。それにしても夜はモニターの撮影が楽で助かります。


蒲郡市にできたスタバへ土曜の夜に行ってみたらお客さんが数人ほどでした。そのせいか、それとも当日の客全員に配っていたのか不明ですが「フードペアリング」という類の試食をすすめられましたのでいただきました。
シナモンロールと「スマトラ」だそうです。シナモンロールがコーヒーの甘さを引き出すとともに、コーヒーがシナモンロールのフォンダン(糖衣)や生地のなめらかさを引き立てるそうです。
よく味わう前にいただいてしまいました。ごちそうさまでした。
Posted at 2025/10/05 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ他 | クルマ
2025年09月13日 イイね!

30ヶ月点検&朝鬼メ活

30ヶ月点検&朝鬼メ活3回目の6ヶ月点検のため、夕方の前もって予約しておいた時刻にカローラのお店へ行きました。


まだ引っかかる項目はありませんでした。

この日は朝からシネコンで“無限城編”を観て来ました。(正式名称は長いため省略します)
『国宝』の175分よりは短いですが、こちらも155分の長編映画でした。
『鬼滅の刃』制作会社はアニプレックスですが、『国宝』の制作会社はアニプレックスの子会社「ミリアゴンスタジオ」だそうです。どちらもソニーミュージック傘下ということになります。


鑑賞記念のイラストボードをいただきました。記念品としては第4弾になるそうです。
Posted at 2025/09/21 23:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラ他 | クルマ
2025年08月31日 イイね!

映画『国宝』

映画『国宝』世間で話題になっている様子の映画『国宝』を観ました。
いつの間にかシネコン会員の仕様が変わっていて、あらためて登録したついでにクーポンを使ってチケットを購入。


『国宝』は原作が上下2巻・約800ページの長編小説で、作者は歌舞伎の裏方(黒衣)を3年間経験して書いたそうです。作中で歌舞伎の演目などについての解説が詳しく書かれていたりします。

映画の上映時間も175分と長いですが、展開の早さもあり演技を夢中で観ているうちに時間が経っていたという感じでした。



ポスタービジュアルは『二人道成寺』の衣装で、坂東玉三郎と尾上菊之助(八代目尾上菊五郎)の共演で人気となった演目です。主人公の喜久雄(吉沢亮)のモデル(のうちの一人)も坂東玉三郎だといわれています。
関連情報URL : https://kokuhou-movie.com/
Posted at 2025/09/14 13:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ他 | 日記

プロフィール

「カローラのお店に来ています。」
何シテル?   04/18 14:16
初めての新車としてアクアを購入して間もなくみんカラを知り、登録してから12年半になります。 みんカラに接して自分の視界が一気にヒラけた感があります。 マイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキパッド 取り替え 低ダストタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 11:02:13
届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:47:10
[トヨタ C-HRハイブリッド] 基本配線の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 15:09:31

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 2号くん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2022年のカローラシリーズのMCに伴い、11月に下取り・乗換え契約。 2023年4月1 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド シローくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
2019年10月29日、大安吉日納車。 一度おうちに入ってからすぐ近所のモータースさんで ...
トヨタ アクア アクア・ゴローくん (トヨタ アクア)
注文から約4ヶ月後の2012年5月17日納車。 グレード:S カラー:黒 スマートエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation