• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

ETC取り付け

ETC取り付け 昨日念願のETCをつけました。

取り付けたのはこちら

レガになってからはじめていぢりらしいいぢりをしました。
まあオーディオを外しただけですけど…
取り付け先はコンソールBOX内にしました。配線の配策はD型から?あるBOX後ろ側の通気口を利用し通しました。
ついでにレー探の電源も前側シガーライタからこっちに移設しました。

またナビとETCを専用のケーブルでリンクさせたので、余計なアナウンスがなくなったり、利用履歴がナビで参照できます。

これでバンバン割引をつかって遠出できるゾー!!!(とかいえまだカードが届いてないけど…)
ブログ一覧 | クルマいぢり(レガシィ) | クルマ
Posted at 2007/05/05 11:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

少しシンプルに!
shinD5さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 21:20
うちのETCはピピッとしか鳴らないので適当に取付しちゃいました(´∀`;)
にしてもレガってこんなところにソケットが(;゚Д゚)すげー。
割引最高です!通勤時間帯の半額ってのもかなり重宝しておりますよ!
コメントへの返答
2007年5月6日 23:08
こんばんわ。コメントありがとうございます。

そうなんです。こんなところにソケットがあるんです。おかげでだいぶ荷物のスペースが少なくなっちゃってますけど…

通勤割引はバンバン使いたいと思います。特にボードシーズンに重宝すると思います。行きと帰り両方通勤割引使って遠くまで行きたいです。

P.S.携帯メアド変更了解しました!
2007年5月6日 20:00
同じ機種ですね♪
自分も(次のクルマで)ストラーダと
連動させようと思ってパナにしました。
パナは常時電源も要りますけど
三菱だとACCだけでOKらしいですね。
コメントへの返答
2007年5月6日 23:11
こんばんわ。コメントありがとうございます。

なんと色まで同じなんですね。
ナビ連動は便利だと思います。早く本領を発揮させたいです。
2009年5月8日 11:06
ご無沙汰デース

車の調子はいかがですかー?
あちこちガタがはじまり
維持にお金かかります^^;;

コメントへの返答
2009年5月9日 10:22
どうもです。

覚えていていただいて感動です(涙)早2年も放置してしまってましたね~

そろそろイジリだしたいなぁ~と思っている今日この頃です

延命作業は金がかかりますが、
ちゃんとお金をかけて新品にしてあげればそれだけ答えてくれますよね~
頑張ってくださいねぇ~

ちょっとづつ復活していくかもなんで宜しくです。


プロフィール

インプワゴン(GF6C)からレガシィワゴン(BP5D)に乗り換え早3年 インプが教えてくれた走る&いぢる愉しさを忘れずにまったりと進んで行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「SUBARU管」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:06:14
 
vodafone 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:02:04
 
VDFX.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/21 00:00:00
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許取得後約2年付き合ったインプに別れを告げ、レガに乗り換えました。インプが教えてくれた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2006年末にレガシィに乗り換えました。運転すること&クルマいぢりの愉しさを教えてくれた ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation