
みなさん、お久しぶりです。
せっかくの大晦日です。
しっかり1年を振り返って
2015年をいい年にしたい。
ボクの2014年のレースシーズンをひとことで表すと…
「中途半端」
いや、そこまでもいかない…
「中途半」
そのくらい中途半端な1年でした。
うーん、久しぶりな上に今年最後のブログだというのに…
だらだらつまらない駄文になりそうだなぁ^^;
大晦日にそんなしんきくさいブログは読みたくないよという方は
ここまでにしておいてください。
では、ここまででやめておこうという方のために…
今年1年ありがとうございました。
2015年もどうぞよろしくお願いします!
それでは、良いお年を!
というわけで、本題に戻りますね。
あっ、暗くて長くなりそうな「中途半」のハナシね。
2014年シーズンは、昨年同様
86/BRZとスーパー耐久の2シリーズを追いかけたのだけれど…
昔の人はホントにいいこと言ってましたね。
「二兎追うものは一兎も得ず」
はい、どっちもなかずとばずでした。
ひとつだけでも、いっぱいいっぱいなのに…
確か、去年はじめてWエントリーしたときにも同じようなことを
書いたような気がするなぁ。
大勢の人に応援、協力してもらって
お金と時間とパワーを使っているけど…
まだまだ実力が足りません。
ちなみに86/BRZは9戦参戦(全10戦中)。
最高位は4位、シリーズ16位。
リザルト&ランキングは
コチラ
S耐は6戦全戦参戦。
今年からスタートした「ヴィッツターボでST-4クラスに挑戦プロジェクト」。
もちろん簡単に結果が出るはずはなく
1戦ごとに進歩してはいたものの
結局ノーポイントでシーズンを終えました。
S耐オフィシャルサイトは
コチラ
あとはJOY耐やSEV耐など…
20週末以上をサーキットで過ごした1年。
本当はとっても幸せなはずなのに…
レースに出て、次の準備して、また出て、またまた次の準備して…
シーズン中はそんなつもりはなかったけど
振り返ってみるとグリッドに並べるだけで精一杯。
予習も復習もおざなりでした。
ゴルフで言ったら練習もしないでコースに出て
「はい、今回はよかったね」「今回はダメだったね」
なんてやっているようなもの。
ボクがプロドライバーなら、もちろん出られるだけ出たほうがいいんだけど
逆に言えば、たくさん出ても結果をちゃんと残すのがプロなわけで…
もうこんなシーズンは二度と繰り返したくない。
2年連続で同じあやまちを犯してしまいました。
なので2015年は1本に絞ります!
じゃあ何に出るか?
それが決まっていないから、
大晦日にこんな反省文みたいなブログを
書くはめになっちゃったわけなんですけど^^;
気持ちは
S耐よりも86/BRZ。
もちろんプロクラスに挑戦したいけど
クラブマン(アマチュア)クラスから修行し直すのもアリかな?
スポンサーを含めて、まわりの状況も関わってくるので
今はまだ決められず、動き出せないでいます。
すでに2015年シーズンに向けて
準備をはじめているライバルもたくさんいるわけで
焦る気持ちもあるけれど、とにかく同じ過ちを繰り返さないように
じっくり決めてから、ちゃんとスタートしようと思います。
1年間お休みするという選択も少しだけ考えるけど
「アマチュアにとって一番大切なことは続けること」
と自分に言い聞かせて15年間続けてきただけに
それにも勇気がいるのです。
と、そんな大晦日です。
というわけで、2015年のテーマは
「ひとつ決めたことをきっちりやり抜く!」
これでいきます。
ちなみにレース以外はとっても充実した1年でした。
1月 娘が生まれて(年明けに1歳になります!)
6月 人生初ミニバンオーナーになり(NOB号エルグランドはめっちゃ快適!)
10月 仕事はがんばった(autosportの連載は10回を数え、モンキーの決算もまぁまぁ)
12月 大掃除もきっちりやった!(昨日と今日ね)
編集者、ライターとして、モンキーの代表として、そして父親として
もちろんレーシングドライバーとして
2015年の後藤比東至もアクセル全開で走ります。
どうぞよろしくお願いします。
みなさんもどうぞよいお年をお迎えください!
あっ、来年もこのブログは続けます。
更新は月2回目標で…(あくまでも、目標ね^^;)
ボクのことを気にかけていてくださっている奇特な方は
「ゴッツのtwitter」
をチェックしてください。
では、また来年!
(^_^)/~
ブログ一覧 |
ゴッツのひとりごと | 日記
Posted at
2014/12/31 18:44:32