• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

EXECTIVE MUFFLER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ショック交換、純正テールパイプ取り外しからの引き続きですので、ジャッキアップ、純正テールパイプ取り外し、リヤアンダースポイラー取り付けは割愛します。

4本出しにするため、リヤの助手席側とテール部分にマフラーハンガーを追加します。

ボルトをフレームの中から通すため、ボルトの先に針金がついている物が付属しています。
針金をガイドにしてボルトを通す穴に通し、針金を引いてボルトを出し、ハンガーのブラケットを固定します。

ブラケットはテール部分用と中間のスペアタイヤ取付け部用の物があるので注意が必要です。
2
こちらは運転席側。

テール部分のここにも追加です。
3
スペアタイヤ取付け部のこちら(青→)にも取り付けます。

取り付け角度が確定しないので仮止めにしておきます。
4
それでは取り付けていきます。

追加したハンガーフックにマフラーリングを取り付けます。
マフラーリングの穴にはCRCを貼付してから取り付けましょう。

運転席側のマフラーから取り付けます。
まずは、持ち上げて純正のリング2ヶ所と追加したテールのリングを掛けます。
5
センターマフラー側は取り外した車両球面ガスケット、スプリングボルトを使い仮止めします。
6
助手席側もマフラーを持ち上げリングに掛けます。
7
左右のマフラー接続のフランジ部にガスケットを挟み、ボルト・ナットを使い仮止めします。
8
各部、テールなどのクリアランスを確認し、仮止めのボルト・ナットを本締めします。

スライドテールを調節して作業終了ですが。。。

問題発覚してしまいました(*_*;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーブッシュ交換

難易度:

付けた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

洗車クーポンで洗いました🧽

難易度:

嫁のドラレコ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月3日 0:08
な、何があったんですか〜⁉Σ(・□・;)
コメントへの返答
2014年7月3日 0:48
たぁくん、見る順番が逆よ(・ω・)ノ
2014年7月3日 14:32
エグゼブティブシート……ギャハッ

いいマフラーいったね~(^○^)
近々音聞かせてねっ♪
コメントへの返答
2014年7月3日 15:13
そうそう!
立派な肘掛けが付いてるのよってΣ\(゚Д゚;)

中間替えてないから静かだよん(≧∇≦)

そのうちね(^^ゞ

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation